エンターテインメント・ウェブマガジン
高校生の時宮朱莉は、謎の男・穂積(斎藤工)と出会い、特殊美術造形家だった亡き祖父・時宮健三(佐野史郎)が制作を望んだ映画『神の筆』の世界に入り込んでしまう。怪獣ヤマタノオロチによって、その世界が危機にひんしていることを知った朱莉は、同級生・城戸卓也(楢原嵩琉)とともに『神の筆』の秘密に迫るが…。
7月26日から公開となる『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』は、『ゴジラ』や『ガメラ』シリーズに参加してきた“怪獣造形界のレジェンド”村瀬継蔵が、88歳で初の総監督を務めたファンタジーだ。
主人公・時宮朱莉を演じるのは、子役時代からNHKの大河ドラマ「八重の桜」(13)や連続テレビ小説「あさが来た」(15)で主人公の幼少期を演じて注目を集めてきた鈴木梨央。公開を前に、伝統的なアナログ特撮を駆使した撮影の舞台裏や俳優としての思いを聞いた。
子どもの頃、特撮映画好きな友だちと一緒に、「怖い、怖い」と言いながら、私も『進撃の巨人』(15/実写映画版)やゴジラ映画を見ていました。だから、初めて特撮映画に参加させていただけると分かったときは、うれしかったです。
グリーンバックの撮影は経験ありますが、実在しないものを目の前にいるかのように想像しながらお芝居するのは初めてでした。そのため、現場で絵コンテ(映画の設計図のようなもの)と照らし合わせながら、ワンカットずつ丁寧に撮っていきました。難しい部分もありましたが、楽しみながら撮影できました。
村瀬監督が何年も前から企画を進め、ムグムグルス(朱莉に協力する小型の怪獣)などのキャラクターを作り上げ、ようやく撮影にたどり着いたと伺い、皆さんの思いが詰まった作品であることを改めて実感しました。朱莉を演じる自分の責任も感じていましたが、撮影の時は目線や動作について丁寧にディレクションしていただいたおかげで、一つずつ理解しながら撮影を進めることができました。
最も印象的だったのは、街を破壊する巨大なヤマタノオロチから逃げ出す場面です。完成した作品を見たらヤマタノオロチが私の目の前にいてとても迫力がありました。CGとはまた違う温かみのような、懐かしいような映像になっていると思いました。朱莉を演じる自分の気持ちや特撮の現場の熱意など、この映画に関わる皆さんの心が一つになったことが感じられ、特撮映画の魅力を実感しました。
待ち時間にお話をさせていただきましたが、釈さんはとても優しい方でした。息子さんもこの映画を楽しみにしているらしく、一緒にいらっしゃって、楽しそうに現場を見学されていたのも印象的で。釈さんご自身も、特撮の現場見学を熱望されていて、私も影響を受けそうなくらい、特撮愛がすごかったです。
本当に感動しました。いろんな魅力が詰まっているので、気付いたら作品に入り込んでしまっていて。エンドロールに流れるDREAMS COME TRUEさんの主題歌『Kaiju』も、映画にぴったりのすてきな曲でしたし。両親に特撮映画を見せてもらった自分の子どもの頃の記憶がよみがえってくるなど、どこか懐かしさを感じる部分もあり、特撮映画好きな方も、あまりご覧になったことのない方も、楽しめる作品になったと思います。
映画2024年11月22日
『六人の嘘つきな大学生』(11月22日公開) 大手エンターテインメント企業「スピラリンクス」の新卒採用の最終選考に残った6人の就活生への課題は「6人でチームを作り、1カ月後のグループディスカッションに臨むこと」だった。 全員での内定獲得 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2024年11月20日
ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む
ドラマ2024年11月17日
毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む
映画2024年11月15日
韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。 地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む
ドラマ2024年11月15日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。 病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む