エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)「95」製作委員会
高橋海人が主演するドラマ「95」(テレビ東京系)の第5話が、6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、早見和真氏の青春小説が原作。大人の作った社会の仕組みにあらがい、大切なものを守りながら1995年の渋谷をがむしゃらに駆け抜けた高校生たちの熱き青春群像劇。
秋久(高橋)[通称:Q]がセイラ(松本穂香)と歩いていると、渋谷を牛耳る実業家・牧野(三浦貴大)が声を掛けてくる。秋久を無視してセイラと話す牧野に秋久が突っ掛かると、いきなり胸ぐらをつかまれる…。
夏を迎え、翔(中川大志)たちチーム一同は“渋谷浄化作戦”と名付けたチーマー狩りを敢行する。それだけでは物足りない翔は、この夏を特別なものにするために、秋久にスペシャルイベントを考えるようお願いする。

(C)「95」製作委員会
放送終了後、SNS上には、「高橋海人くんの演技力がエグ過ぎる。1995年の高校生役が最高にカッコいい」「原作とドラマの違いがいろいろとあって楽しめた。セイラの娘(桜井ユキ)など、いろいろな人の思いが渦巻く群像劇という回だった」「95を見ると、高校の頃の楽しかったことだけじゃなくて、痛かったことや恥ずかしくなるようなことも思い出す。自分もちゃんと青春してたのかもってうれしくなった」などの感想が投稿された。
終盤では、秋久は思い掛けず、セイラと夏祭りにデートに行くことに…。そして、そのまま2人は一夜を共にする展開となった。
これについて、「さすが『95』! という展開に震えた」「ただ、ただビックリな展開…。けれど、若いってそういうことなんだよね」「セイラもQちゃんもお祭り&花火デートのシーンは高校生らしくてかわいかったから、余計に衝撃だった」「Qちゃんが葛藤しながらセイラに迫るシーンの演技が天才だった」といった声が集まった。

(C)「95」製作委員会
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む