「不適切にもほどがある!」「昭和を小ばかにするドラマかと思っていたら逆だった」「市郎の『こんな未来のために頑張って働いてきたわけじゃない』って言葉がずっと頭から離れない」

2024年1月27日 / 12:16

(C)TBS

 阿部サダヲが主演する「不適切にもほどがある!」(TBS系)の第1話が、26日に放送された。

 本作は、中学校の体育教師・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年へタイムスリップし、昭和の駄目おやじの「不適切」発言が令和の停滞した空気をかき回す、意識低い系のタイムスリップコメディー。脚本は宮藤官九郎。(*以下、ネタバレあり)

 1986年。小川市郎は、“愛のむち”と称した厳しい指導をするのが当たり前な昭和の体育教師。野球部の顧問も務め、生徒たちからは「地獄のオガワ」と恐れられていた。その一方、家では男手一つで17歳の一人娘・純子(河合優実)を育て、娘の非行に手を焼く普通の父親でもある。

 ある日、市郎は、いつものようにたばこを吸いながらバスで帰宅中、ついウトウトしてしまう。目を覚ました市郎は、2024年にタイムスリップしていた。何とか見つけたなじみの喫茶店に飛び込み、事態が飲み込めないまま動揺した市郎はカウンターにいた犬島渚(仲里依紗)のビールを勝手に飲み干し、口論になってしまう。

 一方、1986年の同日、純子は向坂キヨシ(坂元愛登)から突然告白されていた。キヨシは、社会学者である母・サカエ(吉田羊)と共に令和から昭和にタイムスリップしてきた中学生。純子は“ムッチ先輩”こと秋津睦実(磯村勇斗)にひそかに思いを寄せているにもかかわらず、キヨシを家に連れ込もうとするが…。

 放送終了後、SNS上には、「面白過ぎた。クドカンワールド健在だった。あー笑った笑った」「現代への割り切れない思いが、激烈なエンタメに昇華されていて感動した」「現代への異議を唱えるドラマ。来週も楽しみ」「昭和と令和、両方を知ってる身としては懐かしくて笑える。どちらの時代にも一長一短ある」「昭和を小ばかにするドラマかと思っていたら逆だった。令和のおかしなとこをズバッと指摘するドラマ」「市郎の『こんな未来のために頑張って働いてきたわけじゃない』って言葉がずっと頭から離れない」といった声が上がった。

 また、途中でミュージカル風になったことについても、「ミュージカルに持っていくのは予想がつかなかった」「磯村勇斗さんが、すごく練習したと言っていた歌がうまかった。まさかミュージカル風とは…」「せりふにしたら説教くさいと言われるからミュージカル風にして柔らかくしている。来週も楽しみ」など、好意的に捉えたコメントが多かった。


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」大物わがまま女優“絹子”萬田久子の異変に衝撃 「ショックで泣いちゃう」「金言をいっぱいありがとう」

ドラマ2025年9月3日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  軽井沢のパン屋のオープンが近づき、イケオジ・山田(和田 … 続きを読む

「誘拐の日」最終話 衝撃のラストに「ゾクゾクした」 “政宗”斎藤工に心配の声「マヌケで優しい政宗に戻って」

ドラマ2025年9月3日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

Willfriends

page top