エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBS
ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の制作発表会見が8日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、芦田愛菜、宮沢氷魚、石田ゆり子ほかが出席した。
本作は、大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合うマエストロ(指揮者)・夏目俊平(西島)と、音楽が嫌いな娘の響(芦田)が親子の絆と人生を再生させていくヒューマンドラマ。
作品にちなみ、キャスト陣は特別編成の生のオーケストラが演奏する中、会見の場に登場。演奏を聞いた西島は「生で聞かせていただいて非常に感動しました」、芦田は「すごい迫力でした」と目を輝かせた。
本作で指揮者役を演じる西島は、自身の役柄について「オーケストラと一緒に音楽を作っていく、誰よりも音楽を楽しんでいるキャラクターで、ちょっとポンコツな部分もあります」と紹介。
劇中でバイオリンを初披露する芦田は、「実はこそこそ(練習を)やっていました。バイオリンは難しくて、もう無理って投げ出したくなることもあるんですけれど、響ちゃんの軸としてあるので頑張ってやっています」と苦労を明かした。
撮影時の裏話を聞かれた西島は、「台本上はポンコツの父親としっかり者の娘という話ですけれど、皆さんのイメージと違って意外に芦田さんってポンコツなんです。しょっちゅう物にぶつかったり、コケたりしている」と娘役の芦田の意外な一面を暴露。芦田も「そうですね。否めない…」とこれを認めて、会場の笑いを誘った。
また、本日成人の日を迎えた「新成人」へのメッセージを求められた石田は、「大人になることは責任が生まれるということ。責任がないところに自由はないです。すてきな大人になってください」とメッセージ。
西島は、「本気でやりたいことを言うのは恥ずかしいことで躊躇(ちゅうちょ)してしまうけれど、表に出してみて下さい。そうすればもう一歩次に行けるので、ぜひ秘めた思いを出してほしい」と熱く語った。
来年「新成人」を迎える芦田は、「今年、20歳になるので頑張ります」と西島らのメッセージを受け止めていた。
ドラマは14日よる9時からTBS系で放送スタート(毎週日曜よる9時放送)。
舞台・ミュージカル2025年9月11日
吉高由里子×蓬莱竜太 念願の初タッグがここに実現する。 今年12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知で上演が決まった、蓬莱竜太作・演出、吉高由里子主演舞台のパルコ・プロデュース 2025「シャイニングな女たち」。 日常に潜 … 続きを読む
ドラマ2025年9月10日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第11話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)の誕生日を翌日に控え、誕生日会の準備 … 続きを読む
ドラマ2025年9月10日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第8話が、9日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナ … 続きを読む
ドラマ2025年9月9日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第10話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 夏井翼(福原)は、安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟のうち、まずは叶夢と母親の夢乃(尾碕真花 … 続きを読む
映画2025年9月9日
12月4日(木)~12月7日(日)に、東京・ヒューリックホール東京で上演する、“高専生の甲子園”とも呼ばれるロボットコンテスト「高専ロボコン」を題材とした新たな舞台「ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-」。 本作は、19 … 続きを読む