古川琴音「どうする家康」でミステリアスな巫女・千代役 瀨名との出会いで「千代にも人間らしい部分が出てきました」

2023年6月25日 / 21:10

千代役の古川琴音 (C)NHK

 嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第24回が25日、放送された。オンエア後、ミステリアスな歩き巫女(みこ)千代を演じる古川琴音の動画インタビューがドラマ公式サイトで公開された。

 「千代を演じる上で意識していること」を聞かれた古川は「戦国時代は国や家の力がものをいう世の中ですが、千代は独り身の女性で、何も持っていません。そう考えると、とてつもなく孤独だったのではないかと思います。その孤独に耐え続けられている強さって何だろうというのを演じながら今も考え続けていますし、演じれば演じるほど“折れない何か”があるなというのを感じています」と語った。

 また、「千代のキャラクターは、人っぽくない方がいい」と考えているそうで、「例えば、初登場の踊り子のシーンでは、みんなを鼓舞する“女神様”のように。巫女姿のときは、日本画に出てくるお化けみたいに、足が浮いていて怖くてきれいなイメージで歩いたり、町民に扮(ふん)するシーンはもっと土っぽくしたいなと思ったり。扮装ごとにイメージをがらっと変えることで、千代のストイックさを表現できるかなと思い、そこは意識して演じています」と明かした。

 瀨名(有村架純)との出会いにより、大きな変化をとげていく千代。古川は「瀨名との関わりを通して、人間らしい部分も出てきましたし、やっと千代の人物像が浮かび上がってきた気がします。千代がもともと瀨名と似たようなことを考えていたのか、瀨名の言葉に影響を受けてそういう夢を持つようになったのかは分かりませんが、千代の人生の中で一つ希望が生まれたというのは間違いないなと思いました」とコメント。

 「今までは自分の人生を考えるより、何か大きなもののために身を捧げているような印象がありましたが、瀨名の話を聞いたとき、千代自身もそういう世を生きたいという願いが生まれたと思うんです。きっと瀨名と出会ってから、死ぬのが怖くなったでしょうし、千代にとってはとても大きな出会いだったと思います」と語った。


芸能ニュースNEWS

「秘密~THE TOP SECRET~」最終回、ついにレベル5の秘密が明らかに 「貝沼に始まり貝沼に終わる恐怖の脚本に震えた」

ドラマ2025年4月8日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の最終話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  第九からレベル5のデータを持ち出した薪(板垣)は、警察から追われるはめに。薪に命の危険が … 続きを読む

「三人夫婦」浅香航大&朝倉あき&鈴木大河「ほっこりと温かい作品」 鈴木はコンビニでの夜間の“爆買いエピソード”を告白

ドラマ2025年4月8日

 ドラマストリーム「三人夫婦」(TBS系)が、8日(火)深夜0時58分から放送がスタートする。本作は、主人公の堅物男・三津田拓三(浅香航大)が、元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)と、その彼氏・里村新平(鈴木大河/IMP.)と三人で結婚し、“三人 … 続きを読む

『パリピ孔明 THE MOVIE』爆アゲプレミア上映会 上白石萌歌「向井さんは本当の軍師のような存在。毎朝会うと拝みたくなる」

映画2025年4月8日

 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』爆アゲプレミア上映会が7日、東京都内で行われ、出演者の向井理、上白石萌歌、詩羽、宮野真守と渋江修平監督が登壇した。  本作は、人気漫画のテレビドラマ化に続いて、新たに映画化したもの。現代の渋谷に転生し … 続きを読む

長尾謙杜が當真あみへ花束贈呈のサプライズ!  映画『おいしくて泣くとき』初日舞台あいさつ

映画2025年4月8日

 映画『おいしくて泣くとき』初日舞台あいさつが4月4日、東京都内で行われ、長尾謙杜(なにわ男子)、當真あみ、美村里江、安田顕、横尾初喜監督が登壇した。  本作は、森沢明夫氏の小説『おいしくて泣くとき』を映画化。幼いころに母親を亡くした心也と … 続きを読む

timelesz・原嘉孝、役者業への思いは「変わらない」 「一つ一つの作品に真摯に向き合っていく」

舞台・ミュージカル2025年4月7日

 舞台「Take Me Out」2025製作発表会見が7日、東京都内で行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、章平、原嘉孝、小柳心、渡辺大ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた舞 … 続きを読む

Willfriends

page top