チョコプラ松尾「箱根で恐竜を見たことがある」 相方の長田「そんなこと言って大丈夫?」

2023年5月17日 / 19:07

チョコレートプラネットの長田庄平(左)と松尾駿 (C)エンタメOVO

 映画『65/シックスティ・ファイブ』公開直前イベントが17日、東京都内で行われ、ゲストとしてお笑いコンビ、チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿が登場した。

 本作は、アダム・ドライバー主演で描くSFサバイバルスリラー。未知の惑星に墜落した宇宙船。生き残ったのはたった2人。未知の生物が襲いかかる中、わずかな武器と限られた食料で生き残りに懸ける2人。しかし、2人が不時着したのは、巨大隕石(いんせき)の衝突が迫った6500万年前の地球だった。

 長田は「僕はもともとSFが大好き。でも大昔の地球を舞台に、最新のテクノロジーVS恐竜というのは、今までありそうでなかった設定。新鮮でめちゃくちゃ面白かった」と作品をアピールした。

 松尾も「恐竜がめちゃめちゃリアル」と見どころを紹介しつつ、「僕は箱根出身ですが、実際に恐竜を見たことがある。芦ノ湖にもいるし、湖畔の方にもデカいティラノサウルスが普通にいます」とコメント。

 「大涌谷の黒たまごは、1個食べると7年寿命が伸びる。箱根にいる恐竜は多分あれをいっぱい食べているから今まで生き延びている」と語った。

 司会者から「恐竜に会うにはどうすれば?」と尋ねられると、松尾は「箱根に行けば全然会えますよ」と涼しい顔で回答。

 これには長田も「(はこね)親善大使やっているでしょ? 公式がそんなこと言って大丈夫?」と苦笑した。

 また、「劇中と同じ状況下で、生き残れるのはどっち?」と尋ねられた長田は「完全に俺。恐竜の観点からして、まずどっちがうまそうかと考えると。(松尾は)めっちゃ脂肪を蓄えていますから」と松尾の腹を指差した。

 一方、松尾は「こういう状況になったら、僕は誰かが来るまで絶対に動かない。でも長田さんは、あまり人のいうことを聞かずにガンガン行くタイプだから」と予想した。

 会場では、2人が“風船爆発サバイバルゲーム”に挑戦。風船が割れると同時に、バックパネルを突き破って約2メートルの“恐竜”が登場した。

 松尾は驚きながらも、恐竜の口に自分の頭を突っ込み「うわ~!」と絶叫。長田も「松尾~!」と手を差し伸べる寸劇を披露して会場を沸かせた。

 映画は5月26日から公開。


芸能ニュースNEWS

映画『どうしようもない10⼈』の公開が決定 荒廃した近未来を舞台にしたガン・アクション

映画2025年11月28日

 映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。  本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top