エンターテインメント・ウェブマガジン
マイケル・B・ジョーダン (C)エンタメOVO
映画『クリード 過去の逆襲』ジャパンプレミア レッドカーペットイベントが17日、東京都内の後楽園ホールで行われ、本作の監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンが登場した。
本作は、ボクシング映画「ロッキー」シリーズを継承した「クリード」シリーズの第3弾。
約300人のファンへのサービスを終え、リングに上がったジョーダンは「10年間、日本に来たいと思っていましたが、やっと日本の地を踏むことができました。滞在中は日本の文化を吸収して帰りたいです。この映画は3年懸けて作ったけど、特に日本は、ストーリーテラーとして、役者として、そして監督として影響を与えられた地なので、その地で皆さんに見ていただけることがうれしいです」とあいさつした。
ボクシングの聖地である後楽園ホールのリングに立ったことについては、「特別な場所に立つことを許可してくれてうれしく思っていますし、リスペクトの気持ちとともに、ここに立っています。そして自分の作品が、これほどまでに日本にインパクトを与えられているんだなと実感しました。何よりここは『はじめの一歩』の舞台の一つだということで、これはヤバいなと思いました。日本にとって歴史のある場所に立つことができて、本当に光栄です」と語った。
本作では、主人公アドニスの暗い過去が明かされる。その点については、「自分にとってはオリジンの物語。そのためには過去に戻る必要がありました。なぜアドニスはこういう人間になったのか。テーマとしては『許し』ということがあります。感情をうまく言葉にできないと、どうなるかということを描いています。血がつながっていても、いなくても、家族というものがいかに大事かということ。そしてアンダードッグストーリー、負け犬のキャラクターの物語を描きたかった」とコメントした。
また、本作が全米で大ヒットを記録していることについて、「本当に言葉にならないぐらいうれしいです。これが脚本なら、こんな最高の脚本はないというぐらい。これからもストーリーを語り続けて、いろいろなものを作っていきたいという気持ちを新たにしました。僕は人間が大好き。だからバックグラウンドが何であろうが、人と人とをつなげることができたら最高です」と笑顔で語った。
イベントの最後には、プロボクシングの元世界チャンピオンの薬師寺保栄氏、飯田覚士氏、西岡利晃氏、山中慎介氏が登場。
彼らから異口同音にボクシングシーンを絶賛されたジョーダンは「うれしい言葉です。ライアン・クーグラー監督と1作目を作ったとき、本物のボクサーが『本格的だ』と思うような映画を目指していたので、本当に光栄」と感激していた。

(左から)山中慎介氏、飯田覚士氏、マイケル・B・ジョーダン、薬師寺保栄氏、西岡利晃氏 (C)エンタメOVO
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む