『アネット』公開初日舞台あいさつ レオス・カラックス監督「アダム・ドライバーの顔は猿に似ている。そこが気に入った」

2022年4月2日 / 07:30

古舘寛治(左)とレオス・カラックス監督 (C)エンタメOVO

 映画『アネット』の公開初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、レオス・カラックス監督が登壇した。

 本作は、カラックス監督にとって8年ぶりの新作。アダム・ドライバーとマリオン・コティヤールを主役に迎え、自身初となる全編英語によるダークファンタジー・ロックオペラを展開させた。第74回カンヌ国際映画祭では監督賞を受賞している。

 オムニバス映画『TOKYO!』(08)の一編「メルド」のときに、東京で撮影を行ったカラックス監督は「これまでは秋に来ていたので、桜の季節に来日するのは始めて。東京の街を歩いて思うのは、エレガントな部分と猥雑(わいざつ)な部分が同居していること。それがとても面白い」と印象を語った。

 カラックス監督は、主演のドライバーについて「『GIRLS』というテレビシリーズを見たときに、『不思議な男性だな』と感じて、カメラで撮りたいと思った。彼の顔って猿に似ているよね。そこが気に入った。僕は小さいころに猿を飼っていたことがあるぐらい猿が好きなんだ」と明かした。

 また、本作では、歌が本職ではないドライバーやコティヤールらが何曲も歌っている。それについてカラックス監督は「今回は演技をしながら歌ってもらい、同時録音を行った。だけど彼らは歌が得意なわけではないから、ちょっと不安定な演技になるのがかえってよかった。僕は身体的表現がうまい役者が好きなんだけど、今回は、彼らが演技よりも歌に挑戦しているところが美しいと思った」と語った。

 イベントの後半には、本作に医師役で出演した古舘寛治が客席から飛び入り参加。「カラックス監督は、気難しい人みたいに聞いていたけど、実際に会ったら全くそんなことはなくて。すごく穏やかで、撮影というものが本来持つ楽しさみたいなものを思い出させてくれる人で楽しかった」と語った。

 また、脚本を読んだ際に、歌う役だったため、「採用されないだろうな」と思ったという古舘だが、カラックス監督は「古舘さんを起用した最大の理由は、一番歌が下手だったからなんだ」と明かして客席を沸かせた。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top