エンターテインメント・ウェブマガジン
「リエゾン-こどものこころ診療所-」(C)テレビ朝日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)が、10日に最終話を迎える。
ドラマは、児童精神科クリニック「さやま・こどもクリニック」を舞台に、自らも発達障害を抱える院長の佐山卓(山崎)が、さまざまな生きづらさを感じている子どもとその家族に、真摯(しんし)に向き合い、寄り添う姿を描く。
最終話では、これまでADHD(注意欠陥多動性障害)、ASD(自閉スペクトラム症)、摂食障害、ヤングケアラー、SLD(限局性学習症)などの困難を抱える親子と向き合ってきた佐山が、長年確執を抱えてきた父・高志(小日向文世)と対峙(たいじ)する。
さやま・こどもクリニックの存続に揺れる中、ある日、高志が初めてクリニックを訪れる。叔母の佐山りえ(風吹ジュン)の葬儀以来、突然、現れた高志に対して佐山は動揺する。
そして、2人が会話を重ねる中で、佐山は幼い頃から心の傷やトラウマを抱えてきた“一人の息子”としての思い、そして、児童精神科医としての思いをぶつける。
すると、高志も“父親”として、佐山記念総合病院の経営者としての苦悩を語り、それぞれが抱えてきた思いが明かされていく。
さらに、高志は佐山に、佐山記念総合病院に新設する児童精神科の医長として迎え入れる計画の返事を迫る。最後に、佐山が下した決断とは?
さやま・こどもクリニックの研修医の遠野志保(松本穂香)、臨床心理士の向山和樹(栗山千明)、言語聴覚士の堀凛(志田未来)、訪問看護師の川島雅紀(戸塚純貴)ら、仲間たちの運命も左右する、佐山の決断の行方が描かれる。
ドラマは、10日午後11時15分~深夜0時15分にテレビ朝日系で放送。
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む