エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)Superfly、山崎育三郎、竹野内豊、黒木華、斎藤工、田中亮監督 (C)エンタメOVO
映画『イチケイのカラス』初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の竹野内豊、黒木華、斎藤工、山崎育三郎、田中亮監督、主題歌を担当したSuperflyが登壇した。
本作は、2021年4月期にフジテレビ系で放送された連続ドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。
東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を舞台に、自由奔放で型破りな裁判官・入間みちお(竹野内)と、超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴(黒木)らの活躍を描く。
みちおの“愉快な一面”が人気でもある本作。田中監督が「竹野内さん自身にチャーミングなところがあるので、ぜひそこを引き出したいと思いながら演出しました」と明かすと、黒木も「ありますね。屈託なく笑う感じが」と語った。
山崎も「僕が出た帝国劇場のミュージカルを、竹野内さんが見に来てくださった。僕は冒頭からセンターで格好良く登場していたんですが、始まってから15分ぐらい僕に気付かなかったみたいで…」とエピソードを披露。
それを聞いた竹野内は「連続ドラマで3カ月以上ずっと現場に一緒にいて、初めてミュージカルを拝見したときに、全然別人に見えたんですよね」と説明。
「ひげも着けていていたし、事前に何のリサーチもせず行ったので…」と言い訳をしたが、山崎は「竹野内さん以外は全員気付いていたんですよ」と突っ込みを入れて笑わせた。
斎藤も「竹野内さんと取材を一緒に受けたときに、民族音楽がかかっていたのですが、竹野内さんがその音楽に合わせて笑顔で踊り出しまして」と不可解な行動を紹介。
「僕はそういう一面は少し知っていたのですが、取材陣があまりにもイメージと違ったのか、あっけにとられていました」と明かした。
司会者から、「やはりみちおと通ずるところがあるみたいですね」といわれた竹野内は「そうかな~」と首をかしげてみせて、さらに笑いを誘った。
イベント終盤には、Superflyが主題歌「Farewell」をアコースティックバージョンで生歌唱。竹野内は「感動しますね。映画にさらに力を与えてくださってありがとうございます」と感謝を伝えた。
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む