「エルピス」“拓朗” 眞栄田郷敦が新証言のために奮闘 「追い詰められるたびにどんどんかっこよくなる」

2022年11月22日 / 06:45

「エルピス-希望、あるいは災い-」 (C)カンテレ

 長澤まさみが主演するドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、21日に放送された。

 本作は、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと、バラエティー番組の若手ディレクターらが、連続殺人事件の冤罪(えんざい)疑惑を追う中で、一度は失った“自分の価値”を取り戻していく姿を描く社会派エンターテインメント。(※以下、ネタバレあり)

 大洋テレビのアナウンサー・浅川恵那(長澤)と新米ディレクターの岸本拓朗(眞栄田郷敦)は、かつて世間を騒がせた連続殺人事件で犯人とされた松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪を証明しようと、事件関係者にインタビューを敢行し、特集を放送。大きな反響を得た。

 そんな中、松本死刑囚の再審請求が棄却され、事件当時、松本死刑囚と関係のあったチェリー(三浦透子)が、責任を感じて自殺を図る。

 しばらくすると、拓朗たちも特集の続編を制作することを禁じられ、あらがえない大きな力に脅威を感じた恵那は、制作中止の理由も問わないまま、上層部の決定を静かに受け入れる。

 しかし、どうしても納得できない拓朗は、単独で、事件の目撃証言をした西澤(世志男)の身辺を調べ出す。すると、かつて西澤が、事件のあった八頭尾山の麓の町に住んでいたことが判明する。

 さらに現地で聞き込みを続けると、西澤の息子・健太の親友だという男が現れ、西澤の新たな顔が浮かび上がってくる。

 放送終了後、SNS上には、「登場人物がしっかりリアルでいい」「鈴木亮平がクズなのが最高にいい」「また展開が変わって面白い」といった感想が寄せられた。

 また、母親への複雑な思いを抱えながら真相を明らかにしようと奔走する拓朗を演じた眞栄田の姿に、「先週とは別人のような雰囲気で熱量やすごみを感じた」「追い詰められるたびにどんどんかっこよくなる」「回を重ねるごとに郷敦の魅力にハマった。やさぐれ演技がうま過ぎる」などの声も集まった。


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」大物わがまま女優“絹子”萬田久子の異変に衝撃 「ショックで泣いちゃう」「金言をいっぱいありがとう」

ドラマ2025年9月3日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  軽井沢のパン屋のオープンが近づき、イケオジ・山田(和田 … 続きを読む

「誘拐の日」最終話 衝撃のラストに「ゾクゾクした」 “政宗”斎藤工に心配の声「マヌケで優しい政宗に戻って」

ドラマ2025年9月3日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

Willfriends

page top