「エルピス」初回「今期最高のドラマになる予感」 “恵那”長澤まさみの「演技が最高にいい」

2022年10月25日 / 09:33

「エルピス-希望、あるいは災い-」 (C)カンテレ

 長澤まさみが主演するドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、24日に放送された。

 本作は、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと、バラエティー番組の若手ディレクターらが、連続殺人事件の冤罪(えんざい)疑惑を追う中で、一度は失った“自分の価値”を取り戻していく姿を描く社会派エンターテインメント。(※以下、ネタバレあり)

 大洋テレビのアナウンサー・浅川恵那(長澤)は、人気と実力を兼ね備え、ゴールデンタイムのニュース番組でサブキャスターを務めていたが、週刊誌に路上キスの写真を撮られて番組を降板。現在は、深夜の情報番組でコーナーMCを担当している。

 ある日、番組で芸能ニュースを担当する新米ディレクターの岸本拓朗(眞栄田郷敦)に呼び止められた恵那は、連続殺人事件の犯人とされる死刑囚が、実は冤罪かもしれないと聞かされる。

 拓朗は、報道や冤罪事件には関わりたくないと思っている恵那に、事件の真相を追うために力を貸してほしいと懇願する。実は拓朗にも、事件に対して躍起になる事情があった。

 拓朗によれば、冤罪疑惑はある有力筋から得た情報だという。恵那はすでに風化した事件を掘り起こすことは得策ではないと一蹴するが、それでも拓朗は懲りずに、報道局のエース記者・斎藤正一(鈴木亮平)を頼る。

 放送終了後、SNS上には、「期待通りのドラマで面白い。今期最高のドラマになる予感がする」「映画のような作りで、カメラの画角が優れている」「骨太なドラマで昨今の日本のドラマでは珍しい」といった感想が集まった。

 また、主演の長澤について「本気のまなざしがよかった」「演技が最高にいい」「吐きそうになる演技がうま過ぎ」「時代を代表する俳優オーラがある」などのコメントも寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「別々の世界線を生きる。夫婦の新しい形」「強くて優しくてはかない物語だった」

ドラマ2025年6月18日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第12話(最終回)が、17日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を … 続きを読む

「続・続・最後から二番目の恋」“広行”浅野和之と“和平”中井貴一のドタバタ劇に爆笑 「手錠でトイレと土下座なんて、腹筋崩壊した」

ドラマ2025年6月17日

 小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第10話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む

日曜劇場「キャスター」「ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「果たして続編はあるのか」

ドラマ2025年6月16日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む

「神説教」最終回 “静香”広瀬アリスの最大の神説教に「しびれた」 「金八先生やヤンクミみたいに続編に期待」

ドラマ2025年6月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」10年愛を終える“阿川”正門良規が「いい男過ぎる」 “ヨリコ”影山優佳とのシーンは「心臓がキューッとなった」

ドラマ2025年6月16日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む

Willfriends

page top