「競争の番人」“藤堂”小日向文世と対決は「見応えがあった」 次週最終回「番外編のような内容に期待」

2022年9月13日 / 08:48

「競争の番人」(C)フジテレビ

 坂口健太郎と杏がW主演するドラマ「競争の番人」(フジテレビ系)の第10話が、12日に放送された。

 本作は、“公正取引委員会”を舞台に、天才で理屈っぽくひねくれ者の小勝負勉(坂口)と、実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓(杏)がバディを組み、独占禁止法に関わる違反行為を取り締まり、談合やカルテルなどの不正を働く企業の隠された事実をあぶり出す様子を描く。

 公正取引委員会・第六審査、通称ダイロクの小勝負や白熊たちは、「ラクター建設」の樋山雄也(平原テツ)が仕切る談合現場に踏み込む。だが、そこで行われていた談合は、ダイロクが追う「東京湾岸地区再開発プロジェクト」ではなかった。

 さらに、そこに警察が踏み込み、樋山を第六審査長の本庄聡子(寺島しのぶ)の殺人未遂とラクター建設の古賀康弘殺害容疑で逮捕する。

 それは、国土交通省・事務次官の藤堂清正(小日向文世)が、自分の身に危険が及ばないようにするために仕掛けた罠だった。

 これ以上の調査は不可能かと思われたが、ダイロクのメンバーは諦めない。樋山と小津建設が関わっていた談合の裏付け調査という名目でラクター建設を立入検査する。

 この検査で、入札日が迫る「再開発プロジェクト」の談合場所を探り出そうとするダイロクのメンバーだったが、留置した資料からは証拠品がなかなか見つからない。

 そんな中、小勝負の携帯にダイロクメンバーの六角洸介(加藤清史郎)から連絡が入り、藤堂のとんでもない計画が明らかになったと告げる。

 放送終了後、SNS上には、「やっぱりダイロク最高!」「ワル小日向さんとの対決、 見応えがあった」「坂口健太郎さんと石井正則さんのコンビプレーがカッコ良かった」「藤堂が変に小物になったりせず、最後まで動じない感じが好き」といった感想が集まった。

 また、ダイロクの最大の敵と思われた藤堂との決着がついたことから、「今日最終回かと思ったら、最終回じゃなかった」「来週は雰囲気が違うストーリーのようでそれも楽しみ」「番外編のような内容に期待」というコメントも寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「明日はもっと、いい日になる」“蔵田”林遣都が“虐待父”板尾創路と再会 「虐待の傷は永遠に消えない」「丞さんとの関係が泣けた」

ドラマ2025年9月9日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第10話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  夏井翼(福原)は、安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟のうち、まずは叶夢と母親の夢乃(尾碕真花 … 続きを読む

舞台「ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-」の全キャスト決定&メインビジュアル公開

映画2025年9月9日

 12月4日(木)~12月7日(日)に、東京・ヒューリックホール東京で上演する、“高専生の甲子園”とも呼ばれるロボットコンテスト「高専ロボコン」を題材とした新たな舞台「ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-」。  本作は、19 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗と“珠々”堀田真由の恋が進展 「超絶かわいくてキュン」「最高の告白」

ドラマ2025年9月9日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭に広津可乃子(木野花)と白鳥誠司(光石研)がやって来る。学校嫌いな息子・健治(磯村 … 続きを読む

京本大我、主演ミュージカルでギター弾き語りに挑戦 メンバーの前で突然演奏し「ストリート的なことをやっていた」

ドラマ2025年9月9日

 ミュージカル「Once」囲み取材・公開ゲネプロが8日、東京・日生劇場で行われ、出演者の京本大我、sara、鶴見辰吾、斉藤由貴、演出の稲葉賀恵が登壇した。  トニー賞11部門ノミネート8部門を受賞した本作は、ダブリンという移民の街を舞台に描 … 続きを読む

本田翼、今年の夏の思い出は「大阪万博に行きました」 志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴らと浴衣姿で登場

ドラマ2025年9月9日

 ドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」の特別イベントが8日、東京都内で行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴、おいでやす小田、CENT(セントチヒロ・チッチ)、主題歌を担当するThis … 続きを読む

Willfriends

page top