エンターテインメント・ウェブマガジン
2000年にミュージカル「エリザベート」の皇太子ルドルフ役でデビュー以来、高い歌唱力と存在感で数々のミュージカルや舞台に出演してきた井上芳雄。8月14日からは、12年の初演以来、ジャーヴィス・ペンドルトンを演じ続けてきた「ダディ・ロング・レッグズ」が開幕。さらに、9月16日〜19日には橋爪功が演出する「リーディングプロジェクト」への出演も控えている。井上に、それぞれの作品への意気込みやミュージカルに出演することへの思いを聞いた。
そうですね。ジャーヴィスとジルーシャの2人しか登場しない作品ですが、初演からずっと坂本真綾さんとやらせていただいてきました。今回は、真綾さんがお休みなので、代わりに萌音ちゃんが出演してくれます。僕自身、この作品を上演できるのはとてもうれしいことですし、今回は新しく萌音ちゃんとも一緒にやらせていただけるというすてきな機会になるのかなと思います。
最初からあまり演じているという意識が強かったわけではないので、変化というのはあまり感じていませんね。(作・演出の)ジョン・ケアードさんが演出してくれるままに演じていたらこうなったという感じですが、自分に近いキャラクターなのかもしれません。彼がジルーシャに出会って変わっていったように、僕も人に影響されて変わりたいと常に思っていますし、実際に妻と出会って人生が変わったとも思います。人と出会うことで刺激を受けて人生が変わるというのは、人生の醍醐味(だいごみ)だと思うので。この作品では、彼がそうして変わっていく姿が感動的に描かれていると思います。
(上白石は)この役にぴったりだと思います。萌音ちゃんは、この作品をずっと好きでいてくれ、忙しい中でも今回やりたいと言ってくれました。萌音ちゃんと一緒に演じることで皆さんの想像を超える、素晴らしい作品を作れたらと思いますし、きっと新鮮な、ビビットなメッセージが伝えられるんじゃないかなと思います。
橋爪さんがご自分も出演なさって、企画もされる初めての朗読劇です。きっと今後も続いていく企画だと思いますが、その最初の公演に呼んでいただきました。「船を待つ」は、以前ラジオドラマで橋爪さんが、渡辺いっけいさんとやられた2人芝居で、僕は、そのとき、橋爪さんが演じた役をやらせていただきます。素晴らしい脚本なので、橋爪さんと生きたやりとりができたらと思います。刺激的なリーディングになること間違いなしです。
もともとミュージカルがやりたくてこの世界に入ったので、こうしたお芝居だけの作品の方が僕にとっては難しいんです。僕はまだまだお芝居が分からない。それは永遠に分からないものかもしれないけれども、それでも一つでも多く経験を積みたいという思いで出演しているところはあります。今回は、橋爪さんとご一緒させていただくことで多くのことを学ばせていただけると思っています。
舞台俳優というのが基本だと思っていますが、その上で、演劇のことを知ってもらいたいという思いが根本にあって、頂いたお仕事に可能な限り挑戦しています。MCもチャンスを頂いたので、飛び込んでみたという感じです。
映画2025年10月3日
10月3日から全国公開となる『火喰鳥を、喰う』は、原浩の第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作を映画化した話題作だ。 信州で暮らす久喜雄司と夕里子(山下美月)夫妻の元に、かつて戦死した先祖の日記が届く。その最後のページにつづら … 続きを読む
映画2025年10月2日
昭和の風情が残る福岡県大牟田市を舞台に、人生につまずいた3人の大人たちが、病気を抱えながらも前向きに生きる少女との出会いを通して再生していく姿を描いた『オオムタアツシの青春』が9月26日から全国公開された。本作の主人公でパティシエの五十嵐 … 続きを読む
映画2025年10月2日
10月3日から全国公開となる『夏の終わりのクラシック』は、夏の終わりの韓国・済州島を舞台に、かつて心に傷を負った女性ヨンヒ(キム・ジヨン)と、亡き母の遺品整理に訪れた男性ジュヌ(ペ・スビン)の出会いと交流を描いた温かなドラマだ。 監督は … 続きを読む
CM2025年10月1日
⽇本デザイン(東京)が運営する⽇本No.1デザインスクール「デザスク」のテレビCM「わたしもデキた。デザスク。」篇に、ももいろクローバーZのリーダー・百⽥夏菜⼦を初起⽤した。CMは、10⽉1⽇にWEBで先⾏公開し、10⽉4⽇からテレビで放 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月30日
佐々木蔵之介によるひとり芝居「ヨナ‐Jonah」が10月2日から上演される(プレビュー公演は10月1日)。ルーマニアを代表する演出家シルヴィウ・プルカレーテと佐々木のタッグによって生まれた本作は、5月21日にルーマニア・シビウで世界初演さ … 続きを読む