檀れい、水谷豊監督の撮影現場を語る “朝の儀式”に「大きなエネルギーを頂いた」

2022年5月24日 / 06:42

(左から)森マリア、町田啓太、檀れい、石丸幹二、水谷豊監督 (C)エンタメOVO

 映画『太陽とボレロ』東京プレミアが23日、東京都内で行われ、出演者の檀れい、石丸幹二、町田啓太、森マリアと水谷豊監督が登壇した。

 水谷監督のオリジナル映画3作目となる本作は、アマチュア交響楽団を舞台に、音楽を愛する個性豊かな楽団員たちの姿を描く。

 楽団存続のために奔走する主人公・花村理子を演じた檀は「クラシックというと、皆さん、敷居が高いと感じるかもしれませんが、とてもユーモアにあふれた作品なので、肩の力を抜いてゆったりと楽しんでいただけたら」とアピールした。

 水谷監督については、「俳優のときもそうなのですが、まずは、みんなにグータッチで『おはよう』とあいさつするところから始まります。若いスタッフまで隅々と。それが朝一番の儀式で、そこで私も『よし、今日も1日頑張るぞ』と、大きなエネルギーを頂いていました」とエピソードを披露。

 演出については、「どこからこんなアイデアが生まれるの? このユーモアセンスってすごいと、毎回、刺激を受けていました」と明かした。

 石丸は「水谷さんは、私たちの心をフワッと緩ませてくれる。まるで『北風と太陽』の太陽みたいな方。だから今回のタイトルで言えば、『水谷豊とボレロ』なんです」とコメント。

 キャスト陣からの称賛の声に対して、水谷監督は「どうして現場で言ってくれなかったの?」と笑わせながら、「僕は監督としてイメージを伝えるだけ。実際に演じてくれるのは皆さん。僕は、皆さんがやっているのを見て楽しんでいた印象が強いです」と語った。

 劇中では、キャスト陣が吹き替えなしで楽器の演奏にも挑戦した。トランペット奏者を演じた町田は「僕は期間でいうと1年以上。トランペットはとても音が大きいので、家でどうやって練習しようかと思ったのですが、布団をかぶり、ときにはマウスピースだけでやったりとか、そんなふうに練習をしていました」と苦笑交じりに明かした。


芸能ニュースNEWS

「ちはやふる-めぐり-」「新=新田真剣佑に続いて次週はいよいよ太一=野村周平が登場!」「映画版のキャストはみんなすごいけど、めぐりのキャストも決して負けてないと思う」

ドラマ2025年8月21日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第7話が、20日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

「北くんシェア」“東子”志田未来の周りでトラブルが発生 「イケオジが怪しい」「お金を要求するって信じていいの?」

ドラマ2025年8月20日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む

アニソン界の歌姫3人によるスペシャルライブが開催 米倉千尋、angela、Machicoが大阪堺に集結

2025年8月20日

 9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さん(藤井流星)が走っているのを見ていると元気が出る」「まるで“おとり戦隊スティンガース”みたいで面白い」

ドラマ2025年8月20日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

ダンスエンターテインメント集団「梅棒」の記念すべき20th公演 ふぉ~ゆ~、千葉涼平(w-inds.)、小越勇輝、高橋健介ら豪華ゲストが集結

舞台・ミュージカル2025年8月19日

 現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。  梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む

Willfriends

page top