エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)藤原竜也、石丸幹二、向井理(C)エンタメOVO
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、石丸幹二、向井理ほかが登壇した。
本作は、ハリー・ポッターシリーズの原作者であるJ.K.ローリング自らが原案を練り、「家族、愛、喪失」をテーマに、ハリー・ポッターの19年後の新たなストーリーを舞台化。父親となったハリー・ポッターを藤原、石丸、向井がトリプルキャストで演じる。
約1カ月前から稽古を積んでいるという今回のカンパニー。藤原は「優秀なスタッフに導かれながら、僕らは必死にしがみつき、食らいついた1カ月強でした。ありがたいことに、プレビューまであと1カ月の時間が残っています。クリエーティブチームが理想とする『ハリー・ポッター』を完成させるために、もう一踏ん張り、全員で共に走っていけたらと思います」と意気込みを語った。
劇中では数多くの魔法が飛び出す。使ってみたい魔法を問われた藤原は「エクスペリアームス(相手が持っている武器を吹き飛ばす呪文)はいろいろな使い方があって面白い。この舞台でも何度も使っているので、ぜひ注目していただけたら」と回答。
向井は「現実的に使い勝手がいいのはアロホモラ(開錠の呪文)。生活の中には扉がいっぱいある。まず、朝起きて扉を開けて、洗面所の扉を開けてと、結構使うことがあるんで、実用的だと思います」と語って会場を盛り上げた。
石丸は「(劇中は)魔法ざんまいなので、いろいろな魔法が出てきます。テクニカルな魔法からアナログな魔法まで、どれもが見どころですが、僕が一番気に入ってるのは変身魔法。人が変わります。面白いですよ」と語った。
舞台は7月8日から都内・TBS赤坂ACTシアターでロングラン上演。(プレビュー公演は、6月16日~7月7日)
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む