「逃亡医F」次週予告のシーンに反響 「成田凌と松岡昌宏のキスに全て持っていかれた」

2022年1月31日 / 07:55

“藤木”成田凌(左)と“香川”升毅(C)日本テレビ    

 成田凌が主演するドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系)の第3話が、29日に放送された。

 本作は、恋人殺しのぬれ衣を着せられ、指名手配犯へと転落した天才脳外科医・藤木圭介(成田)が、真犯人を突き止め、復讐(ふくしゅう)するために逃亡を図る物語。(※以下、ネタバレあり)

 逃亡を続ける藤木は、香川(升毅)が経営する喫茶店に残された海洋観測士の美香子(森七菜)に連絡を入れ、路線バスの中で落ち合う。

 藤木は「事件のカギを握る帝都医科大学の都波教授(酒向芳)が店に現れたら、連絡してほしい」と告げると、再び美香子の前から姿を消す。

 しかし、その後、美香子から香川の様子を聞き、渡された香川の手作り弁当を食べた藤木は、香川の味覚や聴覚の異常を感じて、喫茶店に引き返す。

 藤木の予想通り、香川は脳腫瘍の一種である聴神経腫瘍を患っていた。香川は手術を受ける決心をするが、翌日に控えた娘・空見子(夏子)の結婚式で料理を作ることができれば悔いはないと語り、結婚式後に手術を受けることを決める。

 一方、藤木の亡くなった恋人・妙子(桜庭ななみ)の兄・拓郎(松岡昌宏)は、刑事の筋川(和田聰宏)と共に、藤木の行方を追っていた。

 そして、結婚式当日、香川は会場で料理を作るが、病状が急激に悪化。会場に警察の追っ手が迫る中、藤木は香川の手術に踏み切る。

 放送終了後、SNS上には、「逃亡しながら人を助けるという異色の医療ドラマで、面白い」 「成田凌と森七菜の組合せが良過ぎる」「頭がい骨にドリルの手術が衝撃的だった」などの感想が投稿された。

 また、次週予告で、拓郎が藤木に人工呼吸をしているシーンが放送されたことから、「ドラマ最初のキスシーンが成田凌と松兄なのは想定外過ぎる」「成田凌と松岡くんのキスシーンを見れるとか聞いてない」「成田凌と松岡昌宏のキス(人工呼吸)に全て持っていかれた。ドキドキする」といった反響が集まった。

“藤木”成田凌(左)と“美香子”森七菜 (C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「スクープのたまご」芸能人の張り込みシーンは「ヒヤヒヤした」 “桑原”本島純政の記者の苦悩に「胸がいっぱいになった」

ドラマ2025年10月22日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子が“理佐子”峯岸みなみに復讐 「元日向坂46と元AKB48の対決がいい」「峯岸みなみの熱演がすごい」

ドラマ2025年10月22日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top