佐々木希「カムカムエヴリバディ」で笹川奈々役 「奈々はプロ意識が高く、面倒見がいい女性」

2022年1月21日 / 14:21

笹川奈々役の佐々木希 (C)NHK

 深津絵里が2代目ヒロインのるいを演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。芸能事務所「笹川プロダクション」の社長令嬢・笹川奈々役の佐々木希からインタビューコメントが届いた。

 奈々は、笹川プロダクション主催の関西ジャズコンテストで、トミー(早乙女太一)とジョー(オダギリジョー)のトランペットの腕前に興味を持った。

 “朝ドラ”初出演となった佐々木は「幼い頃から見ていた朝ドラに自分が出演できるんだといううれしさでいっぱいでした。秋田の母もとても喜んでくれました」とコメント。

 奈々については、「大阪の人たちにとっては、奈々は急に東京から来た人ですし、『何だよ、あの女』と勘違いされやすく、鼻につくタイプかもしれません。でも台本を読んだとき、私は、奈々は仕事を全うしようとするプロ意識が高く、そして面倒見がいい女性だなと思いました」と語る。

 続けて、「社長令嬢という部分を強調すると、意地悪な印象になってしまいそうなので、仕事へのプロ意識が高く、そして一本筋の通った女性として演じるよう意識しました」と明かした。

 るい役の深津については、「昔からテレビで拝見していましたので、本当に実在するんだと思い、今回初めてお目にかかれて本当にうれしかったです。一緒にお芝居をさせていただいて、るいさんには目を離せないぐらい引き込む力があって、ピュアさとりんとしたところは実際の深津さんに通じるものがあったなと思いました」と語った。

 オダギリについては、「休憩中、緊張している私に話し掛けてくださったり、とても気使っていただきました。すごく柔らかくて温厚な方。一緒にお芝居させていただき、トランペットを吹いている口の動きや目の動きなど、繊細なお芝居を間近で見られてとても感激しました」と振り返った。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top