須賀健太「西野亮廣さんと運命的なものを感じた」 人気絵本「えんとつ町のプペル」が舞台化

2020年1月30日 / 17:12

西野亮廣とのエピソードを披露した須賀健太

 舞台「えんとつ町のプペル」THE STAGE 東京初日会見&公開稽古が30日、東京都内で行われ、出演者の萩谷慧悟、須賀健太、なだぎ武ほかが登場した。

 西野亮廣が監督・脚本を務めた絵本『えんとつ町のプペル』を舞台化した本作は、えんとつ町に住む父親を亡くした少年ルビッチ(須賀)と、ハロウイーンの夜にゴミから誕生した“ゴミ人間”プペル(萩谷)の物語。

 萩谷はプペルを演じた感想を「西野さんとお話させていただいたときに、西野さんに『(ゴミ人間は)正解がないから大変だよ』って言われて、毎日どうしようと考えながら努力してきました。皆さん(の目)に生きているゴミ人間が映ればいいなと思います」と話した。

 神戸公演を終えた心境を聞かれた須賀は「原作が絵本というだけあって、お子さんや男性が多くいらっしゃっていてうれしかったです。僕は13、14歳ぐらいの少年役なんですけど、25歳になっておっさんに片足が入りかけているので、若々しい心を忘れずに最後までやりたいです」と意気込みを語った。

 「西野さんは公演を見に来た?」と質問された萩谷は「初日に見にきてくれて、喜んでくださっていたので、ほっとしました」と笑顔で答えた。

 須賀は「一緒にご飯に行かせていただいたら、褒めてくださりました。僕は10歳のときにバラエティー番組でご一緒したことがあって、当時僕が大事にしていたカードをあげたら、西野さんがそのときにかぶっていた帽子をくれたんです。今の僕の役は帽子がトレードマークなので、西野さんと『面白いな』っていう話をして、運命的なものを感じました」と明かした。

 舞台は2月5日まで、都内・天王洲 銀河劇場で上演。

(左から)演出の児玉明子氏、萩谷慧悟、須賀健太、なだぎ武


芸能ニュースNEWS

KLP48がアイドル×プロレスのイベントに参戦

2025年10月31日

 マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。  このイベントは、世 … 続きを読む

河合優実「監督のコメントを記事に書いてください」 『エディントンへようこそ』ジャパンプレミア

映画2025年10月31日

 東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

Willfriends

page top