門脇麦、小松菜奈と「共に闘った」 渋谷のカラオケボックスでギター練習

2019年4月25日 / 10:03

門脇麦(左)と小松菜奈

 映画『さよならくちびる』の完成披露イベントが24日、東京都内で行われ、出演者の小松菜奈、門脇麦、成田凌、塩田明彦監督が登壇した。

 本作は、人気デュオ「ハルレオ」のハル(門脇)とレオ(小松)が、付き人シマ(成田)と共に巡った解散ツアーを描く、青春音楽ロードムービー。

 門脇と小松は、劇中で歌とギター演奏を披露。共にギター初心者の2人は、各自で練習を重ねるほか、一緒に渋谷のカラオケボックスにギターを持ち込み、プライベート・レッスンも行ったという。門脇は、「そこで、独りで黙々と練習している孤独感を菜奈ちゃんも味わっているんだと気付いた。共に闘っているんだ、頑張ろうと思える良いターニングポイントになった」と振り返り、小松も「麦ちゃんという信頼できる人がいるから頑張れた。2人で合わせる時間が楽しかった」と笑顔を見せた。

 この日は、2人に主題歌「さよならくちびる」を提供した秦基博も駆け付け、レコーディング時のエピソードを語った。

 秦は2人の指導について「なるべく楽しく、褒めて伸ばせたらいいなと思って、良いところを伝えながらやった。小松さんの歌も良いものが録れたのですが、後日スタッフさんに『どうせお世辞だよ』と(小松さんが)言っていたと聞いて…」と苦笑。小松は「緊張してたんです。秦さんが褒めてくださるのですが、不安で仕方なかった。実は怖い人なのかな、『本当に下手くそだな』とか言われるんじゃないかと…」と釈明。秦から「どんなイメージを持ってたんですか」と突っ込まれると、「実際も、優しい人でした」と強調し、笑いを誘った。

 映画は5月31日、公開。

(左から)塩田明彦監督、門脇麦、小松菜奈、成田凌、秦基博


芸能ニュースNEWS

中条あやみが点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会に登場  日々の忙しさは趣味の茶道でリフレッシュ

CM2025年4月17日

 日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。  「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む

北川景子、子どもを失い復讐する母親役「体当たりで演じています」 「奪いたいもの」は阿部亮平の「頭脳」

ドラマ2025年4月17日

 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。  本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」スーパー救命医を演じる松本若菜の芝居と連続オペの展開に反響  「別人に見えるぐらい作り込んでいる」「緊迫感ありすぎ」

ドラマ2025年4月17日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「自分の幸せが他の人の幸せではないということ」「夫婦って結局お互いにどこまで妥協できるかだから」

ドラマ2025年4月16日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

「なんで私が神説教」1話 “静”広瀬アリスの教師像に反響 「現実的な説教で納得」「『黙れガキ』はスカッとした」

ドラマ2025年4月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻 … 続きを読む

Willfriends

page top