エンターテインメント・ウェブマガジン
会見冒頭で歌唱披露を行った吉柳咲良
ブロードウエーミュージカル「ピーターパン」制作発表記者会見が29日、東京都内で行われ、出演者の吉柳咲良、鶴見辰吾、神田沙也加、石井正則、宮澤佐江、入絵加奈子、久保田磨希、演出の藤田俊太郎氏が登壇した。
榊原郁恵のピーターパン役による1981年の初演以来、毎年、多くの子どもたちに夢と感動を与え続けてきたファンタジー・ミュージカルの決定版。今年は10代目新ピーターパンに「第41回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリに輝いた13歳の吉柳、10代目演出家に藤田氏を迎え、ビッグリニューアルを行う。
会見の冒頭、役衣装で「アイム・フライング」の歌唱披露を行った吉柳は、「とても緊張したけれど、裏で(共演者の)みんなが『大丈夫』『頑張れ』と言ってくれたので、ピーターになりきって楽しく歌うことができました」と満面の笑み。「実年齢がピーターとすごく近いので、今の13歳にしかできないピーターパンを頑張って演じられたら」と言葉に力を込めた。
一方、フック船長とダーリング氏を演じる鶴見は2008年以来のカムバック出演となるが、「52歳にしか演じられないフック船長を演じたい」と笑いを交えてコメント。吉柳の魅力を問われると「取れたての野菜のようなフレッシュさ。お客さんにはそのジューシーさをしっかり味わってほしい。そして(吉柳には)どんどん熟していってすてきな女優さんになっていただけたら」と願いを込めた。
6年ぶりにウェンディ役としてカムバックした神田も、吉柳に「男の子っぽい中性的な魅力を初めて会った時から感じていた」といい、日々の稽古でも「歌やお芝居に対する吸収の速さがすごい」と賞賛。「先輩と思わずに、私も一緒に成長していけたら」としつつ、「初舞台は役者にとって、とても大切なもの。『最高の初舞台だった』と千秋楽に言ってもらえるよう、私はお手伝いするのみです」と語った。
舞台は7月24日~8月3日、都内、東京国際フォーラム ホールCで上演。その後、静岡公演、大阪公演を予定。
(左から)入絵加奈子、石井正則、鶴見辰吾、吉柳咲良、神田沙也加、宮澤佐江、久保田磨希
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む