エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『こどもつかい』大ヒット記念舞台あいさつに登場した門脇麦(左)と清水崇監督
映画『こどもつかい』大ヒット記念舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の滝沢秀明、有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、門脇麦と清水崇監督が出席した。
本作は、7人の子どもの霊を操る謎の男“こどもつかい”(滝沢)が大人の命を次々に奪っていくホラーエンターテインメント。
滝沢は、今月17日に公開された本作の反響を探るべく、有岡と一緒に“極秘鑑賞”を行ったことを告白。「まさにこの劇場。ロビーとかにもいろんな仕掛けがあって、皆さんが楽しく写真を撮ったりして、うれしいなと思いました」と笑顔を見せた。
観客にバレたら大ごとになるが「普通にマスクをして帽子かぶって、眼鏡をかけて…」と“変装”はバッチリ。有岡も同じ格好で臨んだといい、滝沢は「全く皆さん、気付かなかった。カップルの方や学生の方など、いろいろだったのですが、こんなに気付かないもんなんだ、というぐらい気付かず…」と笑った。
2人は、劇場内が暗くなるまでロビーで待ってから入場したといい、滝沢は「有岡がポップコーン持っているからすごく(歩くのが)ゆっくりになってしまってヒヤヒヤしました」とエピソードも披露。いざ鑑賞が始まると「みんな声を出したり、ホラー映画なのに笑い声があったり、不思議なリアクションで面白かったですね」と満足気に振り返った。
また、ホラー映画を敬遠しがちなファンもいるという話題になると、滝沢は「単に怖いホラー映画ではない。怖いという人にも、絶対に大丈夫な内容になっている」とアピール。さらに「1回じゃアレなんでまた2回目、3回目、行かなきゃいけないと思っている。なので“きょうは有岡と滝沢いないかな”と(探してほしい)。いろんな所に行きたい」と複数回の“極秘鑑賞”を予告し、会場を盛り上げた。
これには清水監督も「そんな映画の営業の仕方があるのか…。ありがたい」と感激しきりで、滝沢も「コソコソしますけどね。見つけても声を掛けないでほしい」とはにかんだ。
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 東子(志田未来)の預金通帳が盗まれた。犯人は、東子の留 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む