エンターテインメント・ウェブマガジン
ヒロインを演じた土屋太鳳
映画『PとJK』の公開初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の亀梨和也、土屋太鳳、高杉真宙、玉城ティナ、廣木隆一監督が登壇した。
本作は、仕事に真面目な警察官・功太(亀梨)と、ピュアで真っすぐな女子高生のカコ(土屋)が織り成すキュートな恋愛模様を描く。
亀梨は、初共演の土屋について「もともとテレビで見ていた印象と全く変わらない。真っすぐで、純粋で、人としてすごくちゃんとしている方」とした上で、「ちょっと天然というか、独特な空気感も魅力的な方」と絶賛。「会うたびに人としてすごく“きれいな気持ち”になって帰らせてもらっています」と語り、ほほ笑んだ。
対する土屋は「お会いするまではクールな印象が強かったのですが、実際にお会いすると、元気で優しくて、すごく面白くて…何というか松岡修造さんに会った時と同じような衝撃を受けました」と亀梨の印象を明かした。
まさかの例えに、会場が盛り上がりを見せる中、亀梨は「太鳳!きょうは元気か?」と大きな声を張り上げ“修造節”を披露した。
「こんな感じだったかな?」と首をかしげる亀梨だったが、土屋は「そんな感じです」と大きくうなずくと「熱い心を持った方なんだなと感動しました。すごい大先輩なので、私が相手役でいいのか…と迷いもあったのですが、どんな時も励ましてくださったし、優しくしかってくださったりもしました。頂いた時間と記憶は一生大切にします」と感謝の思いを口にした。
また北海道ロケを振り返った土屋は「函館は夜景が有名ですが、結構ナイトシーンが多くてなかなか見に行けなくて…。でもクランクアップの何日か前に、功太くんが『今だ、行こう!』と言ってくださったんです」とエピソードを披露した。
これには亀梨も「そんなに俺、熱かったかな?」と再び首をひねると「『今だ、行こう!太鳳!山に登るぞ!』みたいな…? そう伝わっていたということですよね?」と語り、照れ笑いを浮かべた。
さらに、撮影を振り返った高杉も「一番最初のシーンでめちゃめちゃ緊張していて、何度も失敗しちゃったんですけど、その時に亀梨さんが『気にしなくていいよ』と言ってくれたのがすごくうれしくって。クールなイメージがあったけど、松岡さんみたいな熱い方なんだなと思いました」と追い打ちをかけた。
ここでも亀梨は「おお!気にすんな!!」と“修造節”で再現しつつ「あれ、おかしいな…。公開初日に僕の記憶といろいろ変わってきている」と苦笑い。最後は観客に向けて「もし(劇中で)俺に鉢巻きがついていたらご了承ください」と冗談を飛ばし、笑いを誘った。
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む