日本アカデミー賞、宮沢りえと杉咲花“母娘”で最優秀賞受賞 杉咲「お母ちゃんに代わって、ありがとう」

2017年3月4日 / 09:35

日本アカデミー賞受賞者一同 (C)日本アカデミー賞協会

 「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、東京都内で行われ、『湯を沸かすほどの熱い愛』に主演した宮沢りえが最優秀主演女優賞、娘役を演じた杉咲花が最優秀助演女優賞を獲得し、“母娘”受賞となった。

 杉咲は「この日がくるのが本当に怖くて、2週間ぐらい寝られなくて。やっと寝られたと思ったら悪夢を見たりして。この日が近づいてくると肌もぶつぶつざらざらしてきて…」と明かした。

 授賞式前日に宮沢に、メールで「どうしよう」と助けを求めたところ「どんな結果であっても得たものは変わらないから」と返事をもらい、「本当にそうだなと思って。一番幸せなのはこの作品に携わらせていただいたこと。でもやっぱりうれしいです」と涙声で語った。

 また、宮沢はこの日レッドカーペットを歩いて登場したが、舞台出演のため式の途中で会場を後にした。授賞式前にコメントが収録され、「近ごろ、役を演じるというより一つ一つの役が自分の体に爪痕をつけて通過していく感じがします。今回の双葉という役も、とても大きな爪痕を私の中に残して通過していきました。生きることの貴重さ、皆さんの前でたたえられることのうれしさを教えてもらっているような気がします」と優秀主演女優賞の喜びを語っていた。

 改めて、最優秀主演女優賞に宮沢の名前が呼ばれると、中野量太監督と杉咲が代理でステージに登壇した。

 司会の西田敏行から「母娘でもらっちゃったね」と声を掛けられた杉咲は「はい。本当にうれしいです。りえさんから教えていただいたことがたくさんあって、これはこの先ずっと忘れられないことばかり。お母ちゃんはやっぱりすごいなと思いました。お母ちゃんに代わって、映画を見てくださった方々、ありがとうございました。皆さんのおかげです」とスピーチして大きな拍手を浴びた。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“ほたる”白鳥玉季の母への独白が「泣けた」 “玄一”及川光博の告白シーンは「ミッチーも手越くんもかわいい」

ドラマ2025年10月27日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「馬主と牧場の熱い思いが結び付いた」「日高vs北陵の対決、今後盛り上がっていきそう」

ドラマ2025年10月27日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“キング″間宮祥太朗と同世代の視聴者が「エモい」と反応 「平成に戻った気分」「『アゲハ蝶』はやっぱり神曲」

ドラマ2025年10月27日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が堕ちていく姿が切ない 「幼なじみの絆が壊れていく怖い展開に息を飲んだ」

ドラマ2025年10月27日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top