エンターテインメント・ウェブマガジン
主役の双葉を演じた宮沢りえ
映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の宮沢りえ、杉咲花、オダギリジョー、松坂桃李、伊東蒼、中野量太監督が登壇した。
本作は“死にゆく母と残される家族が紡ぎ出す愛”をテーマに描いた感動作。夫(オダギリ)が失踪して以来、持ち前の明るさと強さでパートをしながら娘(杉咲)を育てていた双葉(宮沢)は、ある日突然余命2カ月という宣告を受ける。その日から彼女は「絶対にやっておくべきこと」を決め、実行していく。
宮沢は「脚本を初めて読んだ時に感動しました。私も母を同じようにがんで亡くしたので、なにか演劇の神さまに試されているな…という気持ちもあって。ただこの双葉という、余命を宣告されたお母ちゃんをやるのは、本当に並大抵のエネルギーではできないなと思って挑みました」と振り返った。
初めて完成作を見た時の思いを「自分の演技を手放しで喜べないタチなので、もっとああすればよかったなと思う部分は正直ありました」と明かしつつ、「演技ってうその枠の中で生きることだけど、ここにいる共演者の方と共に呼吸をしていると、何だかその枠がなくなっていって。まるで今、本当の時間が流れているような錯覚に捉われることも数多くありました。それはとてもすてきなことだったし、画面にも映っていると思います」と語った。
一方、双葉の夫を演じたオダギリは、最初のあいさつで「皆さんの素晴らしいコメントの後で、(自分は)何を言って良いのか分かりません」と言葉少なにコメント。続けて「あっ、胸がいっぱいで何もしゃべれません」とごまかそうとすると、すかさず宮沢が「ちゃんとしてください!初日ですよ」と突っ込みを入れるなど、仲の良いやり取りで会場を盛り上げた。
また一部週刊誌で、舞台「ビニールの城」で共演したV6森田剛との“お泊まり愛”を報じられた宮沢。退場間際には報道陣から「代官山デートは楽しかったですか?」「交際は事実ですか?」などの質問が飛んだが、無言のまま会場を後にした。
ドラマ2025年10月26日
「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む