エンターテインメント・ウェブマガジン
“後妻業”の女を演じた大竹しのぶ
映画『後妻業の女』“美魔女”イベントが17日、東京都内で行われ、出演者の大竹しのぶ、豊川悦司と鶴橋康夫監督が出席した。
本作は、熟年婚活に目をつけ、金持ち男の後妻に入って財産を奪う“後妻業”の女・小夜子(大竹)と、その裏で糸を引く結婚相談所の所長・柏木(豊川)といった、欲深く人間くさい登場人物が織り成す人間喜劇。
イベントは、浴衣姿で会場を訪れた40~76歳の自称“美魔女”約50人による意識調査を実施。大竹は「後妻業をやってみたいと思った方、どこがポイントかをお聞きになりたい方にはコーチをしたいと思います」と語り、豊川も「うちの会社は大阪の方になりますので、単身赴任的なことにはなると思いますが、皆さん無条件で入社していただきたい」と笑わせた。
開催中のリオデジャネイロ五輪を連日テレビ観戦していることを明かした2人だが、この日は五輪から“不倫”にフォーカスを当てた質問が飛んだ。会場の40パーセントが「いま恋をしている」と答えると、大竹は「意外でした。2パーセントぐらいだと思っていたのですごいショック。今はあまりしていないので」とうらやむ場面も。
「浮気や不倫はばれなければOK」との質問には42パーセントが「イエス」と回答。これに大竹は「えー、浮気は嫌だ。本気がいい。最初からばれなければいいというのは嫌だなと思ってしまいます」と語った。さらに53パーセントが「後妻業に興味がある」と分かると、すかさず「公正証書を書かせるところまでだったら絶対皆さんにもできると思う。あなたのことが大好きと4日ぐらい思わせてから」とアドバイスした。
また「愛よりお金である」との質問には「お金だけだと寂しいなと思う気持ちも分かる。でも若いころは愛だけあればと思っていたけど、この年になると違うかなとも思うかな」と難しいテーマに真剣に悩む表情を見せ、「愛とお金、どちらがいいか。とても難しい問題ですが、幾つになっても愛を信じて生きていきたいとちょっとだけ教えてくれる映画です」とアピールした。
映画は8月27日から全国東宝系でロードショー。
ドラマ2025年11月9日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む