武田梨奈、完璧な前蹴りを披露 リュ・スンワン監督「誘拐して撮影現場に」

2015年11月20日 / 14:34

公開記念来日イベントに出席した武田梨奈

  映画『ベテラン』の公開記念リュ・スンワン監督来日イベントが19日に東京都内で行われ、スンワン監督と女優の武田梨奈が登場した。

 本作は、韓国で大ヒットを記録したアクション映画。政治でさえ金の力で動かす大財閥と、悪は絶対許さないベテラン刑事率いる広域捜査隊の対決を、爽快なアクション満載で描く。

 武田は、日本を代表するアクション女優として知られ、数々の作品でその華麗なアクションを披露してきたが、この日のイベントでも前蹴りを披露した。

 これまで『生き残るための3つの取引』や『ベルリンファイル』などでリアルなアクションを撮ってきたスンワン監督も、武田の見事な蹴りを「完璧な姿勢でした」と絶賛した。

 その後、スンワン監督からのリクエストで、武田は後ろ回し蹴りも披露すると、スンワン監督からは「武田さんに蹴られたい。誘拐して撮影現場に連れていきたいです。チャンスがあれば武田さんのアクションを私の映画で見られればと思います」と出演オファーも飛び出した。

 それを聞いた武田は、「いつでも韓国に行きます!」と笑顔で快諾。スンワン監督は、「次の作品がどんなものになるかに掛かっていますね。いくつか準備をしているものがあるんです。今日のアクションを記憶にとどめておきます」と真顔で語り、武田の映画出演に期待を寄せた。

 映画は12月12日からシネマート新宿ほか全国順次公開。

リュ・スンワン監督(左)と武田梨奈

リュ・スンワン監督(左)と武田梨奈


芸能ニュースNEWS

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

武田梨奈「夢は武道館で、ファンの皆さんたちとおいしいものを共有すること」「ワカコ酒 Season9」トークイベント

ドラマ2025年10月2日

 10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

Willfriends

page top