エンターテインメント・ウェブマガジン
KDDIは23日、「auスマートバリュー」のTVCM“三太郎シリーズ”の最新作 「鬼と鬼嫁」篇の放送を開始すると発表した。
前作「鬼、登場」篇で、かつて桃太郎(松田翔太)に退治され、今は友達であることが明らかになった鬼(菅田将暉)。桃太郎の自宅を訪れ、妻・かぐや姫(有村架純)、浦島太郎(桐谷健太)、金太郎(濱田岳)と家族に関する話で盛り上がるが、桃太郎の不用意な発言がかぐや姫の逆鱗に触れ、鬼嫁に豹変するというストーリーだ。
桃太郎の自宅を訪れ、妻・かぐや姫に紹介された鬼は「ういっす。どうもっす」と、いつもの軽いノリであいさつ。
「いつもお世話になってます」と良妻らしく笑顔で返すかぐや姫を、「かわいい奥さんじゃないっすか」と鬼が調子よく褒める。桃太郎は「そんなことないよ」と謙遜するが、その発言を横で聞いたかぐや姫は「オイ!」と一喝。この豹変ぶりに浦島太郎と金太郎は慌てふためき、鬼も驚いた様子で、その場に不穏な空気が流れる。
焦った桃太郎が「えっと…鬼ちゃんちは、どう?」と次の話題を振ると、鬼は「うち、5人目生まれたんすよ」と予想外の近況を報告。浦島太郎は「え、子どもいんの?」、金太郎も「結婚してたんだ!」と驚くが、鬼は「家族一人一人を養う的な?」と、余裕の表情で語る。
浦島太郎が「どんな奥さん?」と聞くと、鬼は「鬼嫁です」と告白。これを聞いた桃太郎はうっかり「あ、一緒~」と漏らしてしまう。するとかぐや姫がまたしても鬼嫁へと豹変、先ほどよりも強い口調で「オイ!」とすごむ。
浦島太郎と金太郎はおびえ上がり、桃太郎はやってしまったと言わんばかりの表情。しかし同じ鬼嫁を持つ鬼にはこの様子がおかしく、桃太郎を指差してほくそ笑む。
三太郎、かぐや姫、鬼と、5人キャストでの初めての撮影となった今回のCM。最初こそ5人での初めての演技にタイミングを計っていた俳優陣だが、徐々にアドリブの応酬になっていき、それぞれがキャラクターとせりふにこだわった、活気のある会話劇になったという。CMは23日から全国でオンエア。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む