レッドカーペットに約400人が登場 「東京国際映画祭」開幕!

2015年10月22日 / 23:47

『サヨナラの代わりに』に出演するヒラリー・スワンク

 「第28回東京国際映画祭」が22日に開幕し、オープニングレッドカーペットイベントが行われ、ヒラリー・スワンク、笑福亭鶴瓶、秋元才加、Perfume、宮野真守、島崎遥香(AKB48)、役所広司、松山ケンイチ、北川景子、竹内結子、橋本愛、オダギリジョー、中谷美紀、佐藤浩市、本田翼、ロバート・ゼメキス監督ら各国からのゲストも含め約400人が出席した。

 今年の映画祭では、31日までの期間中に六本木会場と新宿会場で自主企画と提携企画を含め、約400本の作品を上映する。フェスティバルナビゲーターは季葉と野村雅夫が務め、コンペティション、日本映画スプラッシュ、パノラマ、アジアの未来、特別招待作品など多彩な部門で展開する。

 特別招待作品『サヨナラの代わりに』に出演するヒラリーは、「美しい街に来られて、200本の映画の中の1本としてここに立ててうれしいです。私の(出演する)1本、残りの199本の映画をこのような形でサポートしていただいてありがとう。オープニングに参加できて、心から喜んでいます」とあいさつした。

 クロージング作品に選ばれた『起終点駅 ターミナル』からは佐藤、本田、篠原哲雄監督が出席。佐藤は「日本映画らしい作品をクロージング作品に選んでいただきました。(映画祭に)華やかな映画というものが中心にあるのは、とても喜ばしいことと思います。本当にありがとうございます」と喜びを語った。

 晴れやかな着物姿で登場した本田も、会場に集まった映画ファンを見渡して「大盛り上がりですよね。このような場に呼んでいただいてうれしく思います。最後まで楽しんでいきたいです」と笑顔を見せた。また、オープニング作品『ザ・ウォーク』のゼメキス監督は「東京国際映画祭に来ることができて本当に光栄です。この映画を見て、楽しんでもらえることを心から願っています」と呼びかけた。

『起終点駅 ターミナル』から佐藤浩市、本田翼、篠原哲雄監督が登場

『起終点駅 ターミナル』から佐藤浩市、本田翼、篠原哲雄監督が登場 【写真はこの画面の下にもあります】


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top