エンターテインメント・ウェブマガジン
(前列左から)片岡亀蔵、中村七之助、中村勘九郎、坂東彌十郎、(後列左から)中村鶴松、坂東新悟、中村国生
「赤坂大歌舞伎」の初日公演前囲み取材が7日、東京都内の赤坂ACTシアターで行われ、中村勘九郎、中村七之助、坂東新悟、中村国生、中村鶴松、片岡亀蔵、坂東彌十郎が出席した。
2008年9月に十八世中村勘三郎の「芸能の街・赤坂で歌舞伎を!」の一言で始まった本公演は、13年には勘三郎の遺志を継ぎ、勘九郎と七之助兄弟を中心に開かれた。4回目となる今年は勘九郎が舞踊「操り三番叟」、七之助が主要人物の七役を演じる「於染久松色読販 お染の七役」を披露する。
勘九郎は「稽古でやれることはすべてやりました。あとはお客さまに見てもらうだけ。初めて歌舞伎をご覧になるお客さまもたくさんいらっしゃると思いますが、とてもアクティブでコミカルな演目なので楽しんでもらえると思います」とアピールした。
七之助は「うちの父が残してくれた財産の一つなので、父の魂を受け継いで一生懸命やりたい。今日の初日は7日ですが“7”のつく日は特別サービス。(この場にいるのも7人と)トリプルセブンで縁起がいいので、どんどん大当たりにしていきたい」と意気込みを語った。
また、勘九郎は「ACTシアターで(本公演の前に)劇団☆新感線が35周年で公演をやっていてロックが流れていたんです。その次に三味線が流れることを父も喜んでいると思います。ずっとそういうところでやりたいと言っていたので」と感慨深げに語った。
舞台は都内、赤坂ACTシアターで25日まで上演。
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えよう! 年の瀬の12月31日(水)に、東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで、「カウントダウン ミュージカ ルコンサート 2025-2026」を開催する。開演は22時。 202 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第10話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 親元から離れて一人暮らしを始めた愛実(木村)と、働いていたホストクラブ「THE JOKER」が閉店することにな … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終話)が、11日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サ … 続きを読む
ドラマ2025年9月11日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第10話(最終話)が、10日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(* … 続きを読む