エンターテインメント・ウェブマガジン
衝撃発言で会場をざわつかせた真木よう子
映画『脳内ポイズンベリー』の完成披露試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の真木よう子、西島秀俊、古川雄輝、成河、吉田羊、桜田ひより、神木隆之介、浅野和之と佐藤祐市監督が出席した。
本作は、アラサーヒロインのリアルな心情を「理性」「ポジティブ」「ネガティブ」「衝動」「記憶」という五つの思考の擬人化によって描くラブコメディー。“脳内メンバー”は脳内会議を繰り広げる劇中さながらに実物の約30倍もある真木の“頭上”から登場したが、真木は自身の巨大パネルに「なんか嫌ですね」と苦笑いを浮かべた。
恋に悩むかわいらしい女性を演じた真木は「楽しかったです。これを機にどんどんこういう役をやっていけたらなと思います」と新たなキャラクターに手応えを語り、「恋している方もそうでない方も楽しめる、今までにないハチャメチャなラブコメディーになっています」とアピールした。
また、普段あまり脳内会議をしないという真木の脳内について、フリーター男子を演じた古川は「理性が一番強いのかなと思っていた」、ポジティブ役の神木は「真木さんと撮影でご一緒したのは1、2日なのですが、お話を聞くとポジティブに生きている方なのかなと思います」とそれぞれ予想した。
これに真木は「わたしには神木くんしかいないです」ときっぱり言い切って会場をざわつかせ、「ポジティブです、ポジティブしかいないということ」と慌てて補足した。女性が幸せになるためのアドバイスを求められると再び「神木くんを頭の中に置いておけばいいのでは。まあいいやと思っていると(気分も)よくなれます」と語り、笑いを誘った。
映画は5月9日から全国東宝系でロードショー。
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む