上田竜也、極寒のロケで「死を覚悟した」 氷点下50度の北極圏でサバイバルに挑戦!

2015年4月5日 / 06:25

 (左から)菅谷哲也、武井壮、ワッキー

 「全世界極限サバイバル ジャングル!無人島!灼熱砂漠!極寒地帯で100時間生き残れ!」発表記者会見が3日、東京都内で行われ、出演者の上田竜也(KAT-TUN)、菅谷哲也、武井壮、ワッキー(ペナルティ)が出席した。

 昨年7月に放送された“サバイバル”番組の第2弾。今回は上田が最低気温氷点下50度の北極圏、菅谷が最高気温50度の砂漠、武井が海で囲まれた無人島、ワッキーが危険生物たちの生息する湿地帯に挑んだ。

 第1弾でジャングルでのサバイバルに成功した武井は「今回はバケーション。まさに圧勝してやろうという気持ち」で臨んだが「最終的には“地球やべぇ~な!”と。これが何を表すのかはオンエアを見て」と意味深にアピールした。

 一方、上田も「要は寒さとの一対一の戦いと聞いて、これは負けるわけにはいかないなと闘争心が湧いてきた」とやる気十分だったが、実際は「(初めて)死を覚悟したロケだった。スタッフさんも倒れ、カメラマンさんもどんどん凍傷になっていき…」と切羽詰まった状況だったことを説明した。

 ロケ中の“顔面凍結写真”がスクリーンに映し出されると「立ってるだけでこうなる。霜で前が見えないし、まつげも凍った。国内最高峰のブーツもまったく役に立たなかった」と過酷さを振り返った。

 そんなロケを終え“生き返った瞬間”について聞かれた上田は「タコが大好き。オタワに着いて焼き肉を食べに行ったら、そこにタコがあると聞いて大至急運んでもらった。お店一軒分のタコを全部食べ尽くしてやっと回復した」と笑顔でコメントした。

 第3弾の可能性を振られると「ヘビが食べられるので、ヘビがいる所だったら生き残れる。ジャングルだったら行きたい」と意欲を見せた。

 番組はTBS系で7日午後7時から放送。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top