エンターテインメント・ウェブマガジン
クラゲの一日飼育員を務めた能年玲奈
映画『海月姫』の公開記念クラゲ誕生トークイベントが16日、東京都内のすみだ水族館で行われ、主演の能年玲奈とさかなクンが出席した。
劇中で生粋の“クラゲオタク”を演じた能年は、たくさんのクラゲが泳ぐ水族館に一日飼育員として登場。「最近この水族館に来たんですけど、そのときとは違うクラゲが入っていて興奮しました。かわいい」とすっかりクラゲにはまっていることを明かした。
能年は、タコクラゲの赤ちゃんの名付け親になり“水玉ポンちゃん”と命名。スポイトを使って餌やりも行い、「名前だけにしようと思いましたが、名字を付けた方がかわいいかなと思って。劇中では私は餌をあげるシーンがなかったので、すごく興奮します。うれしいです」と語り、笑顔を浮かべた。
また、撮影で楽しかったことを問われると「冒頭の熱帯魚店で蔵之介(菅田将暉)と出会うシーンは楽しめました」とにっこり。ロケに使われた熱帯魚店はさかなクンが毎週通うなじみの店だったそうで、さかなクンは「能年さんが来ると聞いて、たい焼きを持って応援に行きました。去年『あまちゃん』でお会いして以来だったので」と大喜びした。
能年も「すごくうれしくて楽しくお話していたのですが、クラゲが来ていると知ったら(さかなクンが)『来てるんですか!?』と言ってすぐに行ってしまって。クラゲに負けたと思いました」と笑わせた。
映画は12月27日から全国ロードショー。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む