広末涼子、「命を懸けて演じたい」  映画『はなちゃんのみそ汁』で母親役

2014年12月4日 / 16:36

(左から)阿久根知昭監督、一青窈、滝藤賢一、広末涼子、安武はなちゃん、安武信吾氏

 映画『はなちゃんのみそ汁』の製作発表記者会見が4日、東京都内で行われ、出演者の広末涼子、滝藤賢一、主題歌を担当する一青窈、原作者の安武信吾氏、安武はなちゃん、阿久根知昭監督が登壇した。

 原作は、がんを患い余命わずかの母親が、まだ幼い娘にみそ汁作りを通して愛情と生きていく強さを伝えた実話。今年の「24時間テレビドラマスペシャル」としても取り上げられ大きな反響を呼んだ。

 33歳で亡くなった母親の千恵さんを演じる広末は、出演の経緯について「たまたまドキュメンタリーの番組で、はなちゃんの小さいころをお見掛けしたしたことがあり、二つ返事でお受けしました」と告白。また「脚本を飛行機の中で読んだのですが、本当に素晴らしくて…。声を出して笑いそうなのに涙が止まらなくって。到着先で(目の腫れを取る)保冷剤を買ったぐらい」と振り返ると「でも悲しいとかつらいといった涙ではないと感じた。映画を見た皆さんにもそういう気持ちになっていただけるよう命を懸けて演じたい」と力強く語った。

 この日は、会場でキャスト陣がはなちゃん本人による“手作りみそ汁”を試食。「おいしいです。ホッとします」と笑顔を見せた広末は、はなちゃんについても「すごく素朴で真っすぐ。おみそ汁と共通する温かさを感じました」とコメント。一方のはなちゃんは「お母さんはこんなに美人じゃなかった」と笑いを誘いつつ「でも広末さんの笑顔はお母さんの笑顔と似ているなと思いました」と語っていた。

 映画は2015年秋全国公開。

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「舞台っぽいドラマだけど慣れてくるとどハマりする」「小さな声でしかせりふが読めないトニー(市原隼人)に持っていかれた」

ドラマ2025年10月16日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌の記者“日向子”の奮闘に「胸が打たれた」 「大きな事件の真相を暴く話になりそうで楽しみ」

ドラマ2025年10月15日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈、ティーンのお悩みに胸キュン 『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

映画2025年10月15日

 長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子の斬新な復讐劇に反響 「突然の“タイタニックごっこ”は元気が出た」

ドラマ2025年10月15日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“勝男”竹内涼真の演技に爆笑 「肌着姿&顆粒だしが最高」「憎めなくてかわいい」

ドラマ2025年10月15日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top