エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台「PLAYZONE1986…2014 ★ありがとう!~青山劇場★」の公開稽古および囲み取材が5日、都内の青山劇場で行われ、出演者の今井翼、中山優馬、屋良朝幸ほかが登場した。
本作は、少年隊や今井ら数々のジャニーズ事務所所属のメンバーが1986年から演じてきた。取り壊しが決定している青山劇場での公演は今夏が最後となる。
今井は「ジャニーズ事務所の伝統がこれだけ刻まれた劇場はないと思いますし、聖地とも言える場所だったので、なくなってしまうのは非常に寂しいです」と劇場への思いを語った。
また、個人的な思い出として「子供のころに初めて親に連れてきてもらった劇場でもあり、ジャニーズ事務所に入ってから初めて見た舞台も、少年隊がここで演じていた『PLAYZONE』だったので感慨深いです」と語った。
中山も「僕も初めて舞台に出させていただいたのは、青山劇場の『PLAYZONE』でしたし、初めて舞台に立った日の足ががくがくと震えているような感覚も緊張も覚えています」と振り返った。
「作品が公演されてから28年間、続けて作品を見に来ているファンもいますが」と聞かれた今井は「今年は自分たちの世代のファンに対してはもちろん、『PLAYZONE』1年目の少年隊のころから応援されている全てのファンに対しての恩返しということをテーマにやっています」と答えた。
また、取材中に少年隊の東山紀之がサプライズで登場。1年ぶりに来たという同劇場について東山は「やっぱりこうやって立つと、いろいろ思いはあります。(少年隊の)3人で(本作を)始めて、ここでいろいろな知識を培いましたし。上の方に行ったり、飛び降りたりとかいろいろしたなって思い出します。なくなっちゃうから残念だな。僕に(劇場を)くれないかなって思います」と話して、会場の笑いを誘った。
舞台は6日から8月9日まで都内、青山劇場で上演。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む