エンターテインメント・ウェブマガジン
高校生のサブローと織田信長との一人二役に挑む小栗旬(C)フジテレビ
フジテレビ開局55周年プロジェクトとして、月刊漫画雑誌『ゲッサン』(小学館)に連載中の石井あゆみ氏の人気漫画「信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」がテレビアニメ化、実写による連続ドラマ化、劇場映画化されることが分かった。連続ドラマと映画の主演は小栗旬で、テレビアニメのナレーションも担当する
異例の3作同時発表となった本プロジェクト。まず7月にテレビアニメをオンエア。続いて10月から実写の連続ドラマが放送され、その後に製作される実写映画の公開日は未定となっている。
物語は、勉強が苦手で歴史にも無知な普通の高校生サブローが突然戦国時代にタイムスリップし、自分と顔がそっくりな織田信長と出会い「病弱な自分に代わって信長として生きてほしい」と頼まれ、天下統一を目指すという“斬新な戦国エンターテインメント”。
サブローと信長との一人二役に挑む小栗は「以前から“死ぬまでに一度でいいから信長を演じてみたい”と思っていた。『信長協奏曲』の信長は自分が思い描いていた信長とは少し違いますが、人生で一度でも信長を名乗れるのであれば、やらない理由はないです」と喜びを語った。
また、オファーされる前から原作漫画を読んでいたそうで「読み進めていくうち、この物語の核になる設定はすごいなと感心していたところにオファーを頂いたのでうれしかったです」と明かした。
高校生役を演じることについては「その設定が、今のところ一番危険なんです」と苦笑し「もし学校のシーンがある場合は、自分と同世代の方々をキャスティングしてもらいたい。今、10代の高校生の横に僕が並んだら確実に劣化していることがバレてしまうので」と語った。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む