ニノ&松潤がエプロン姿で食パンづくり!? ニノが松潤に「今日、キミ出番ないよ」

2013年6月10日 / 04:07

 アイドルグループ嵐の二宮和也と松本潤が出演した日立アプライアンスのオーブンレンジ新CM「ベーカリーレンジ 料理番組」篇が、22日から全国でオンエア開始となる。

 新CMのテーマはお昼時の料理番組。2人はエプロン姿で登場し、二宮が料理の先生を、松本が先生をサポートするアシスタントを演じた。

 この日は「おいしい食パンづくり」ということで「パン生地をこねるのは得意なんですよ!」と腕まくりをしながら張り切るアシスタントの松本に、“二宮先生”が「今日、キミ出番ないよ」と冷たい一言を。

 予想外の展開に、「えっ!?」と驚きを隠せない松本を横目に二宮は「今日は優秀なアシスタントを呼んでいますから」と余裕の表情を見せる。「誰ですか?」と問い掛ける松本に、「この方です」と二宮が自信たっぷりに紹介した優秀なアシスタントは…なんとベーカリーレンジだった!というストーリー。

 最後は松本が「何だこの敗北感は…」とすっかり惨敗モードになりつつも、出来上がった食パンを二宮と共に頬張り、そのおいしさに「悔しいです!」とベーカリーレンジの実力を認めるという内容だ。

 このシーンでは「パンをがっつりちぎって食べてください」と監督に言われ、勢いよく食パンをちぎって頬張った2人。松本は、食パンを頬張り過ぎたためか「(モグモグ…) くやひい(悔しい)、いやおいひい(おいしい)です」と必死にセリフを言うも、もちろんNGに。「(口に入れ過ぎて)全然しゃべれない」と松本が苦笑する一方で、二宮はちぎった食パンを完食し「おいしい!」とマイペースを貫いた。

 また「キミ出番ないよ」と二宮に突き放されるシーンの撮影では、松本が「誰ですか…?弟ですか!?先生…!!」とおちゃめなアドリブを繰り出す一幕も。それには淡々と作業を進めていた二宮も、笑いをこらえ切れずに口元が緩んでしまい、緊張感にあふれた現場の雰囲気が一気に和んだ。

 撮影の合間には「食パンが100分で出来るって、やっぱり革命なのかな?」(二宮)、「普通は4時間ぐらいのイメージだよね」(松本)と疑問をぶつけ合うなど、食パンづくりに興味津々の2人。スタッフから「普通は夜にセットして朝出来上がるぐらいのスピード」と聞き「すごいなー!」と最新のベーカリーレンジに感動していた。

 松本が思わず「100分で食パンがつくれるなら、パン屋さんはどうなるんだろう?」と心配すると、二宮が「最終的にパン屋さんもこれ(ベーカリーレンジ)になるんじゃないかな」と答え、周囲の笑いを誘った。


芸能ニュースNEWS

千賀健永の“裏の顔”を共演者らが暴露「超繊細さん」 千賀はトリンドル玲奈に「男らしさを感じた」

ドラマ2025年7月3日

 ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。  本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の魅力に熱視線 「北くんが天才的にかわいくて好き」「神々しい」

ドラマ2025年7月2日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

Willfriends

page top