エンターテインメント・ウェブマガジン
スペイン文化特使を務める今井翼が21日、東京・六本木のスペイン大使館内で行われたスペイン高級ブランド、ロエベのファッションショーに出席した。
2013年は、伊達政宗がスペインへ支倉常長(はせくらつねなが)を大使とする慶長遣欧使節団を派遣してから400年目。この日は、日本では10月から本格的に幕を開ける「日本スペイン交流400周年」を前に、スペインのレザーブランド、ロエベが日本とスペインの友好をテーマにスペシャルコレクションを開催。今井は流ちょうなスペイン語でプレオープニングスピーチを行った。
「日本文化の次にスペイン文化を愛している」と言う今井は、「撮影で2、3週間スペインに行っていた。まさに、おととい帰ってきたばかり」と、日焼けした姿にロエベをコーディネートして登場。
「完全に“スペイン焼け”ですね。サマータイムに入って日が長く、外でも過ごしやすくて。気が付くとこんなに焼けちゃった」と照れ笑いを浮かべ、「心も焼けちゃった?」という問いに「はい。日本人ですけど、スペイン人に負けないぐらい熱い男でいたいと思ってます」と満面の笑みで返した。
スペインでの“いい出会い”について尋ねられると「出会い? 無いですね~。僕としては日本人女性が好きなので」と苦笑い。それでも「スペインの女性に声を掛けるとしたら?」と聞かれると「未知な世界なので分からないけど…。多分ストレートに言った方が(スペインの女性には)伝わりやすいと思うので、『Te quiero(テ キエロ=あなたが欲しい)』だったり『Te amo(テ アモ=あなたを愛してる)』ですかね」とリップサービスし、会場を沸かせた。
スペインの魅力について、「一つは人柄。スペイン人は熱いだけでなく温かいところがある。また、これまでの歴史を通じて、いい意味でその土地の魂が反骨心となって表れているところが好き」とスペイン通ならではのコメントを寄せた。
今年は日本とスペインの交流400周年とあって、両国でさまざまな記念イベントが実施される予定。6月からスペインで始まる記念イベントに向けて「式典の出席はもちろん、写真が好きなので個展ギャラリーを開催できたらと。また両国の魅力を、自分なりにお伝えしていけたら」と意気込みを語った。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む