草なぎ剛が人生の先輩としてアドバイス 「学生のころはモテることだけ考えていればいい」

2013年5月18日 / 14:32

 『中学生円山』を自画自賛した宮藤官九郎監督

 映画『中学生円山』の初日舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、平岡拓真、宮藤官九郎監督らが登場した。

 本作はエッチな妄想ばかりしている男子中学生が、同じ団地に引っ越してきた謎のシングルファーザーとの出会いから成長していく姿を描いたアクションムービー。

 謎のシングルファーザーを演じた草なぎは「最後には何かが伝わる温かい作品です。僕も見ていて“次のステップに向かって頑張ろう”と思えたし、クドカンさんの渾身(こんしん)の一撃となっている作品なので楽しくご覧ください」と元気にPRした。

 中学生の円山を演じた平岡は「服を脱いで裸になって頑張った作品です」と恥ずかしそうに話し、最近した妄想については「とにかく女の子からモテることしか考えてないです」と明かし、会場の笑いを誘った。

 隣で平岡の妄想トークを聞いていた草なぎは「そうだよな。学生のころなんてモテることしか考えてないよな」と納得の表情を浮かべ、平岡に「それでいいんだ!」と人生の先輩としてアドバイスを送った。

 宮藤監督は作品について「着想、そして脚本を書き始めたときから自信を持ち続けた、僕にとっての自信作」と語り「ちょっとでも大きなスクリーンで上映したいのですが、お客さんの数が減ると小さなスクリーンでの上映になってしまいます。なので、お客さんはなんなら今日はこの劇場に泊まってもいいし、根を生やして長くご覧になってください。そうしたら『高校生円山』になるか『無職円山』になるか分からないけど次の作品にもつながるので」とユーモアたっぷりにアピールした。

 また、最近した妄想について問われると「何かで足でギターを弾く人を見てかっこいいなって思ったんですよ。それで、僕なら足でパソコンを使って脚本を書ければかっこいいなって妄想しました」と語り、「『あまちゃん』の脚本なんかを足で書けたらなぁ」とさらに妄想を広げた。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博が「父親」になろうと思った理由に反響 「玄一の言葉が胸に響いて泣いた」「好きなものを探すって原点」

ドラマ2025年10月20日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「早くもクライマックス状態。毎回こんなレースを見せられたらやばい」「人間以上に馬たちの好演が光る」

ドラマ2025年10月20日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」連続殺人事件に“3人目の犠牲者”が… “ターボー”森本慎太郎の登場に「怪し過ぎる」「まだ生きてほしい」

ドラマ2025年10月20日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里のラストのひと言に衝撃 「“巧巳”橋本将生が引き返せないところまで来てる」

ドラマ2025年10月20日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「コーチ」「唐沢寿明の出るドラマはやっぱり面白い」「このドラマみたいにちょっとコーチしてくれる先輩がいるといいよね」

ドラマ2025年10月20日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top