エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)日本テレビ
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第5話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)
本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こした直後、卒業アルバムを使った連続殺人事件に巻き込まれ、因縁の猿橋園子(新木優子)と手を組み、真相解明に挑む考察ミステリー。
同級生を次々と襲う連続殺人事件。標的となった6人のうち、生き残っている高木、小山隆弘(森本慎太郎)、羽立太輔(森優作)の3人は、高木の家のガレージで作戦会議。園子以外にも、自分たちを恨む人間が元6年1組の中にいる。
クラスメートの写真を眺めながら心当たりを探っていると、羽立が「あれ? 僕らのことを知ってる人、もう1人いるよ」。当時の担任で、今は校長先生になっている大谷典代(赤間麻里子)だ。
高木たちは園子と4人で母校を訪問する。高木たちから事情を聞いた大谷は、元6年1組の中で目立ったトラブルはなかったと答える。園子がみんなからひどい仕打ちを受けていたことすら知らなかったと言うが、高木たちは校長室で、ある手掛かりを見つけ…。
第5話では、大谷が何者かの指示によりタイムカプセルを事前に掘り起こしていたことや、高木たちの当時の仲良しメンバーが6人組ではなく、7人組だったことが判明した。

(C)日本テレビ
放送終了後、SNS上には、「先生は脅されている? 最後のシーンがめちゃめちゃ怖かった」「やっぱり校長先生は犯人とつながっていた。新聞社の皆も怖いし、委員長もイマクニも怖くて絶対的な味方がいない」「博士から返信が来て鳥肌。次回はまた誰かが死ぬのかな…」などの感想が投稿された。
また、犯人や事件の謎ついて多くの予想が投稿され、「校長先生の家族写真に娘か孫がいたけれど、夫が写っていなかった。休んでいた『アポロ』の編集長と校長が夫婦だったりする?」「ゆっきー(剛力彩芽)とトヨ(稲葉友)が、ここまで出てこないのは逆に怪しい」「先生が脅されているのは孫が人質になっているから? イマクニも何か弱みを握られて協力しているのだろうか」「『アゲハ蝶』のサビの歌詞を見ると、委員長が怪しい。キングのことが好きだったと言っていたし、園子への嫉妬があるのかな」「堀遼太(夢は昆虫博士)が博士。最後に先生を車に乗せたのはイマクニだと予想」といったコメントが寄せられた。
ドラマ「良いこと悪いこと」は、毎週土曜 午後9時~9時54分 日本テレビ系で放送中。

(C)日本テレビ
ドラマ2025年11月10日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第5話が、9日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む