エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBSスパークル/TBS(撮影:加藤春日)
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第8話(最終話)が、7日に放送された。
本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番目の新領域・総合診療医を描く新たなヒューマン医療エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)
徳重(松本)は赤池(田中泯)を魚虎総合病院に緊急搬送する。心臓血管外科の名医・茶屋坂(ファーストサマーウイカ)のオペが必要との判断からだ。
その後、赤池のある決意により、徳重も滝野(小芝風花)も赤池から話を聞くことができなくなってしまう。患者の話を聞けない総合診療科に、一体何ができるのか。総合診療科の存続を左右する次期院長選も翌週に迫り、それぞれが総合診療の意義を考える。
放送終了後、SNS上には、「優しいドラマだった」「今までの日曜劇場とは少し違う、派手さはないけどすてきな作品に出会えてうれしかった」「松本潤演じる徳重先生の患者への真摯(しんし)な姿勢は、心の処方箋のように温かい。現代に必要な医療とはこれだと共感した」「徳重先生みたいな医師が増えることを願っている」「最後のせりふは絶対に“あの言葉”だと思っていた」などのコメントが上がった。
また、「各話の患者役のゲスト俳優が再登場して、その後までしっかりと描かれていた。そこがほかの医療ドラマと違った」「田中泯さんと松本潤さんの二人芝居が圧巻。ファーストサマーウイカさんと新田真剣佑さんが最後までかっこ良かった」「小芝風花さんの懐の深い芝居が存分に見られた素晴らしい作品。また滝野みずき先生に会える日を楽しみにしている」などの声もあった。
そのほか、「清水尋也は見事に存在が消えていて、それでいて不自然でなく、編集技術のすごさにうなった」「清水尋也、全カットだったのに全く違和感なくてすごい」「消しゴムマジック的な編集」といったコメントもあった。
(C)TBSスパークル/TBS(撮影:加藤春日)
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む