エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会
藤岡真威人が主演するドラマ「ウイングマン」(テレビ東京系)の第9話が、17日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、特撮オタクの高校生・広野健太(藤岡)が、異次元から来たアオイ(加藤小夏)のドリムノートに、空想のヒーロー“ウイングマン”を描いたことで、変身能力を手に入れてしまうSFドラマ。原作は80年代に少年ジャンプで連載された桂正和氏の同名漫画で、生誕40周年を記念して実写ドラマ化。
布沢久美子(片田陽依)の盗撮動画によって、ウイングマンとして戦う健太の姿がテレビニュースで放送されてしまう。すると、学校にマスコミが押しかけてきて大騒ぎとなり、健太は北倉先生(宮野真守)や同級生に問い詰められてしまう。
アオイは、「やっぱり記憶を消した方が…」と健太に話していると、そこへ謎の戦士が現れる。謎の戦士は「ヤツが動き始めた、せいぜい気を付けるんだな」と言って立ち去ってしまう。
そんな中、健太とアオイの前に、最大の敵リメル(声:大塚明夫)が現れる。圧倒的な強さをほこるリメルを前に苦戦を強いられていたが、突如キータクラーが現れて、健太とアオイを逃がす。
その後、リメルは、総理大臣(菅原大吉)を操り、ポドリムスとの平和条約締結のため健太の身柄引き渡しに同意したと発表する。一方、健太とアオイの前に再びキータクラーが現れて、2人にドリムノートについての事実を伝える…。
放送終了後、SNS上には、「キータクラー・宮野真守の怪演が真骨頂発揮だった。原作よりもキータクラーの掘り下げが良かった」「まさかの北倉先生がキータクラーだなんて…。厄介ファン化してるうえにネットリした演技もすごい」「今回は間違いなく宮野真守劇場だった。『お前を永遠に愛でていたい…』って良い味を出している」などのコメントが投稿された。
また、このほか「最終回、巨大化するのか。そうなるとライエルの最後と混ざって、2期の可能性が薄れるなぁ」「桃子(上原あまね)の『高校生に全部背負わせるなんて…メガレンジャーの最終回じゃん』の一言に感動」「来週の最終回はうまくまとめて、2期や劇場版に続きやすい感じにしてほしい」などのコメントが投稿された。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む