「青島くんはいじわる」“青島くん”渡辺翔太の“誕生日キス”に胸キュン 「翔太くんの耳が真っ赤」「“雪乃”中村アンはシンデレラだね」

2024年7月8日 / 11:00

(C)テレビ朝日

 Snow Manの渡辺翔太と中村アンがW主演するドラマ「青島くんはいじわる」(テレビ朝日系)の第1話が、6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、人気同名コミックを実写化。イケメンでモテモテでも“恋愛不要主義”の「ツンデレ絶食系男子」と、恋愛から離脱した35歳目前「年上干物系女子」の小さなうそから始まる“協定恋愛”王道ラブコメディー。

 飲料メーカー「キャットビバレッジ」で働く総務部員・葛木雪乃(中村)はもうすぐ35歳。結婚を視野に交際していた恋人にフラれ、婚活に終止符を打って以来“おひとりさま”生活を満喫中だ。

 ある日、営業部の同期・鈴木タカコ(小林涼子)に付き合ってシステム部に立ち寄ることになった雪乃は、中途入社してきた26歳の若手社員で、社内イチのモテ男・青島瑞樹(渡辺)に出会う。

 その夜、雪乃が行きつけの居酒屋でひとり酒を楽しんでいると、来週結婚式を挙げる友人の麻子から電話が掛かってくる。元カレと一緒に出席する約束だったことを思い出し、頭を抱える雪乃。

 その時、ふと隣の席に目をやると、昼間出会った青島が。雪乃はダメ元で、青島に一緒に結婚式に出席する“1日限定の彼氏役”を依頼すると、青島はまさかの快諾。2人の「協定恋愛」が成立する。

 翌日、社内では青島と雪乃が付き合っているといううわさが広まっていた。どうやらモテ過ぎて困っている青島が女避けのために自ら吹聴しているようで…!? 「どういうつもり!?」と詰め寄る雪乃に、青島は「じゃあ既成事実、作っちゃいましょうか?」と顔を近づけて…。

 さらに、その後もエレベーターで、ほかの社員に見つからないように手をつながれたり、強引に休日デートに誘われたり、付き合っているフリのはずが、雪乃はいじわるな青島に翻弄(ほんろう)されることに。

 そんな中、ついに結婚式の日がやって来て…。

(C)テレビ朝日

 放送終了後、SNS上には、「青島くんがカッコいいし、年下感がかわいかった。少女漫画みたいな展開でいい」「渡辺翔太くんは、いじわるな感じの役が合ってると思う。笑顔に癒やされた」「X世界トレンド1位おめでとう。青島くんがいじわるだけれど優しいところにキュンキュン。雪乃さんもかわいい人だなと思った」などの感想が投稿された。

 ラストシーンでは、雪乃が誕生日を迎える午前0時に、青島が雪乃に「お誕生日おめでとうございます」と伝え、祝福のキスをするシーンが描かれた。

 このシーンについて、「第1話からキスシーンは心臓がもたん。キュン死した」「キスシーンのときの翔太くんの耳が真っ赤。そりゃあ照れるよね」「0時のお誕生日キスが泣けた。雪乃さんはシンデレラだね」といった反響が集まった。

(C)テレビ朝日


芸能ニュースNEWS

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

武田梨奈「夢は武道館で、ファンの皆さんたちとおいしいものを共有すること」「ワカコ酒 Season9」トークイベント

ドラマ2025年10月2日

 10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

Willfriends

page top