「お迎え渋谷くん」“渋谷大海”京本大我に「つら過ぎる展開」 ラストで大事件が発生し、「今週も感情が大渋滞」

2024年6月5日 / 10:47

「お迎え渋谷くん」(C)カンテレ

 京本大我が主演するドラマ「お迎え渋谷くん」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 渋谷くん(京本)が過労で倒れた。駆け付けた病院で、神田(内藤秀一郎)から渋谷くんが仕事も恋も家庭も一人で背負い込んでいたことを聞いた愛花(田辺桃子)は、渋谷くんが無理をしていたことに気付けなかった自分を責める。

 退院後、神田と共に響子(長谷川京子)に呼び出された渋谷くんは、京都で行われた黒石監督(チャンス大城)のオーディションに2人そろって合格したことを知らされる。

 しかし、体調を崩したうえ連続ドラマの続編の撮影も始まるとあって、響子は渋谷くんに辞退するようアドバイス。それでも世界に羽ばたくチャンスを逃すわけにはいかないと、渋谷くんは出演を決める。

 再び忙しい日々が始まり、渋谷くんと愛花は音夢(諸林めい)の登園時以外に会うことが難しくなる。渋谷くんが黒石監督の最新作に出演することをニュースで知った愛花は、うれしい反面、渋谷くんが再び無理をしないか心配な気持ちが募っていく。

 同じ頃、渋谷くんの忙しさと比例するように、音夢の精神状態もますます不安定になっていた。そして、ついにストレスがピークに達した音夢は、保育園である問題行動を起こしてしまう。そのことに強く責任を感じた愛花はあることを決意して…。

 今回は、愛花が渋谷くんを大切に思いながらも、音夢のために「一度距離を置かせてください」と渋谷くんに告げ、2人は距離を置くことになった。

「お迎え渋谷くん」(C)カンテレ

 放送終了後、SNS上には、「愛花先生とすれ違ってしまって切ない。渋谷くんが優しいからかな」 「つら過ぎる展開。愛花先生が渋谷くんと誠実に向き合おうとする姿に涙」「切なかったけれど、見応えがあって引き込まれた。天然でぶっ飛んだかわいさの中にある狂気的な渋谷くんを違和感なく演じている大我くんはさすが」などの感想が投稿された。

 さらに、ラストでは、渋谷くんが千夏(玉井詩織)を襲った男を殴ってしまう事件が発生。これについて、「最後が衝撃的。渋谷くんが殴ってしまった…」「渋谷くんが殴ると思わなくてビックリ。今週も感情が大渋滞」「渋谷くんはどうなっちゃうの? 次回が怖いけれど楽しみ」といった声も集まった。

「お迎え渋谷くん」(C)カンテレ


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top