エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)白石和彌監督、草なぎ剛、清原果耶 (C)エンタメOVO
映画『碁盤斬り』大ヒット祈願イベントが14日、東京都内の赤城神社で行われ、出演者の草なぎ剛、清原果耶と白石和彌監督が出席した。
本作は、古典落語の「柳田格之進」を基に映画化。草なぎは身に覚えのない罪をきせられ浪人となった格之進を演じ、清原はその娘のお絹を演じた。
祈願を終えた草なぎは「たくさんお願いすると神さまに怒られてしまいそうなので、『よろしくお願いします』という一言だけを。ただ、『できるだけ多くの方が見てくれれば…』とちょっとだけ下心が出ちゃいました」と笑顔で語った。
続けて、「娯楽映画としてもすごく楽しめる作品なので、少しでも多くの方に足を運んでいただきたい。天気も素晴らしくて、この作品を応援してくれているのかな。清原さんと白石監督からもこの作品への気合を感じますし、ファンの皆さんからの応援もヒシヒシと感じてうれしく思っています」と語った。
草なぎと清原は初共演。印象を尋ねられた清原は「以前からご一緒できたらと思っていたので、親子役ができてうれしかった。勝手な印象で寡黙な方だと思っていたけれど、ユーモアにあふれた優しいお父さんで、いつも支えられました」と語った。
それを聞いた草なぎは「褒められて、ぐうの音も出ない。毎日“清原オーラ”が違っていて“清原だけに清らか”で、純粋でいて大人の面も持っていて、そのバランスが絶妙。父ながら毎日ドキドキしていた」と明かした。
草なぎは江戸時代で暮らしたいという。「華やかで、すごく楽しそうなので行ってみたい。そこでデニム職人になってジーンズを作りたい」と明かし、「ヒット曲とかを先に作って。(斉藤)和義さんの『歌うたいのバラッド』とか、あいみょんの『マリーゴールド』とか。ギターを持って行きたい。まさしくギター侍。残念!」と語ったが、「古いですね」と付け足して会場を笑わせた。
また、本作のポスターには、無精ひげを生やし精悍(せいかん)な顔つきをした草なぎの写真が使われているが、「草なぎに見えない」と話題になっている。
草なぎは「役に入っている僕は違うんでね。これはお絹を守ろうとする父の顔ですね」と説明。白石監督が「眼光の鋭さと娘を守るんだみたいな感じがあって、草なぎ剛にほれぼれしながら撮影していた」と言葉を重ねた。草なぎは「監督も時代劇初メガホンだったんですけど、僕も初めての顔を皆さんにスクリーンでお見せできると思う」と話した。
最後に草なぎは「時代劇が苦手だとか、あんまり得意じゃないという方も本当に楽しめる作品だと思っているので、特に清原さんのような若い人に見ていただきたい」と語った。
(左から)白石和彌監督、草なぎ剛、清原果耶 (C)エンタメOVO
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。 出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む