「9ボーダー」“七苗”川口春奈の境遇に共感の声 「グサグサと刺さった」「中間管理職は本当につらい」

2024年4月28日 / 09:54

「9ボーダー」(C)TBS

 川口春奈が主演するドラマ「9ボーダー」(TBS系)の第2話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、19歳、29歳、39歳…各年代のラストイヤー“9ボーダー”の3姉妹がモヤり、焦りながら自分の生きる道を模索するヒューマンラブストーリー。

 「俺のこと、好きになっていいよ」と言われて以来、コウタロウ(松下洸平)のことが気になる七苗(川口)。そんな中、記憶を失っているコウタロウに突如過去の記憶の断片が舞い降りてくる。その内容に動揺するコウタロウのために、身元を明らかにするべく七苗が動き出す。

 一方、夫・邦夫(山中聡)から離婚を切り出されるも受け入れられない六月(木南晴夏)。そこに、しびれを切らした邦夫が職場を訪ねてくる。そんな六月を心配する松嶋(井之脇海)は…。

 そして、立花(兵頭功海)からプロポーズの返事を急かされ悩む八海(畑芽育)は、訪れた占いの館で“あるアドバイス”を受ける。

 そんな中、立花が結婚のあいさつに大庭家を訪れ、そこに陽太(木戸大聖)が立ち会うことに…。

 放送終了後、SNS上には、「春奈ちゃんが演じる七苗がほぼ同世代で、グサグサと刺さり過ぎてしんどい…」「春奈ちゃんの気持ちが分かり過ぎて、共感の嵐。年は違うが、中間管理職は本当につらい」「9ボーダー、共感しかなくて涙。うらやましいと思う人でも、いろいろと悩みがあるんだろうな」など、主人公・七苗の置かれた社会的立場や境遇に共感する声が多く集まった。

 また、そんな七苗にそっと寄り添うコウタロウについて、「松下洸平が激ヤバ。スウィートボイスで名前を呼び捨てされて、手をつながれたらほれてしまう」「言葉を掛けるのではなく、ただ背中をトントンしてくれるコウタロウさんが本当に好き」「松下洸平が沼過ぎる。頑張ってるよって全肯定してくれるコウタロウは、栄養でしかない」といったコメントも投稿された。

「9ボーダー」(C)TBS


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top