エンターテインメント・ウェブマガジン
「君が心をくれたから」(C)フジテレビ
永野芽郁が主演するドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)の第11話(最終回)が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、主人公・逢原雨(永野)が、愛する男性、朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。脚本は小説家・宇山佳佑氏によるオリジナル。
桜まつりの夜、雨は、視覚を失うタイムリミットに間に合わず、太陽が作った最初で最後の花火を見ることができなかった。それに気付いた太陽は、悔しさに堪えきれずに嗚咽(おえつ)して絶望する。
日付が変わる午前0時。五感のうち残された最後の一つ「聴覚」が失われるまでのタイムリミットが時計に表示された。それは1週間後の3月31日午後4時だった。日下(斎藤工)からそれを教えられた雨は、線香花火の勝負で勝ったから、と言って太陽に一つ頼み事をする。
桜まつりからの帰り道、太陽は、「雨の心を支える言葉を伝えるよ」と約束していた。雨は、聴覚がなくなるとき最後に聞くのはその言葉がいい、と太陽に頼むと、それまでの間ふたりでたくさん笑おうと約束する。
雨と太陽は、思い出の場所を訪れて、幸せな時を過ごす。太陽はその間も雨に伝える言葉を考え続ける。そして、雨が最後に行きたいと言ったのは、ふたりが出会った場所の母校だった。その後、雨は春陽(出口夏希)にメイクをしてもらうと、太陽と共に母校に向かう。
放送終了後、SNS上には「最終回、涙なしで見れなかったし、最後のタイトル回収もめっちゃしびれた!」「お互いに心を差し出すことと心を返すことを選ぶなんて。本当に涙が止まらない」「みんな夢をかなえる時間をもらった奇跡。美しいラスト。でも悲しい」などの声が投稿された。
またこのほか「結果は3カ月前の事故と変わらないのに、2人の心が大きく変わっていて、まさに奇跡だと思う。今生きていることを考えさせられる」「太陽の『この奇跡が猶予をくれた…』のせりふが、本来ないはずの時間を生きる2人を描く物語だったのだなと…美しく納得いく着地点だった」「雨が太陽に心をあげて、太陽が雨に心を返すという奇跡。 すてきなドラマでした」などの声が投稿された。
「君が心をくれたから」(C)フジテレビ
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む