「リビ松」“松永”中島健人の恋の危機に「心が痛くなった」 向井康二の「マッサマン」発言シーンに「最高」と反響集まる

2024年3月20日 / 08:09

(C)カンテレ

 中島健人が主演するドラマ「リビングの松永さん」(カンテレ・フジテレビ系)の第11話が19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 「俺…ミーコのことが好きだ」と、ついに自分の気持ちを認め、美己(高橋ひかる)に思いを伝えた松永(中島)。帰宅後、リビングで凌(藤原大祐)と顔を合わせた松永は、凌にも美己に告白したことを伝える。

 美己は、晴れて松永と両思いになり、すっかり夢見心地。水族館デートをお膳立てしてくれた朝子(黒川智花)や、シェアハウスに遊びに来たあかね(大久保桜子)にも祝福され、幸せいっぱいだった。

 しかし、保護者という立場上、恋人にはなれないという松永の言葉に“同居人以上、恋人未満”の距離感が分からず…。

 一方、朝子は、水族館でのキスを機に健太郎(向井康二)を意識してしまい、今までのように気軽に話せなくなっていた。

 そんな中、仕事もプライベートも絶好調な松永は、大きな広告のコンペに参加することが決まり、応援してくれる美己のためにも、いい結果が出せるようにと仕事に励む。

 しかし、突然、和歌山からやって来た朋子(映美くらら)に呼び出され…。

(C)カンテレ

 
 ラストでは、朋子から美己との恋愛に対して忠告を受けた松永が、シェアハウスを出て行ていくと宣言。寂しさを隠せない美己が松永に「たまには遊びに来てくださいね」と伝えると、松永は「いや、シェアハウスには来ない。ミーコとはもう会えない」と衝撃的な言葉を放つ。

 放送終了後、SNS上には、松永と美己の恋模様について、「今週は見ていて切なくて苦しかった。歳の差の恋愛ってむずかしいね」「松永さんはミーコに会えないのはつらいはずなのに、仕事を理由にシェアハウスを出ていくなんて苦し過ぎる」「2人は幸せそうだったのに、どうなっちゃうの。心が痛くなった」「両思いなのだから素直になってほしいけれど、ミーコのお母さんの気持ちも分かる」などの感想が投稿された。

 また、バラエティー番組「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(フジテレビ系)でニューヒーロー“マッサマン”というキャラクターに扮(ふん)している向井が、劇中でカレーを食べ、「これマッサマンでしょう?」などと言うシーンが描かれたことから、「マッサマン」がXでトレンド入りし、「健ちゃんの『マッサマン』という言葉を聞いて笑った。衝撃のシーン」「リビ松でマッサマンが聞けるなんて最高」といった声が多く寄せられた。

(C)カンテレ


芸能ニュースNEWS

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

Willfriends

page top