「オトサツ2」“透”栁俊太郎の裏切りに視聴者憤慨  「夫、最悪だ」「そりゃあ復讐したくなる」

2024年1月24日 / 12:18

(C)テレビ東京

 高梨臨が主演するドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」(テレ東ほか)の第3話が23日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、馬場ふみかと野村周平をメインキャストに2023年1月期に放送され、見逃し配信の再生数(1週間)が全話100万回(※ビデオリサーチ社調べ)を超えるなど、話題を集めた衝撃作の第2弾。

 舞台は別の家庭へ…ひそかに漫画家を目指す専業主婦・日野美咲(高梨)が、モラハラ夫・透(栁俊太郎)を社会的な復讐(ふくしゅう)で追い詰めていくサスペンス。

 透の不注意で最愛の息子・優斗を失った美咲は、絶望から自殺未遂を図ってしまう。

 大事には至らなかったものの、悲しみに打ちひしがれる美咲のもとに、一通の手紙が…。手紙には「夫を社会的に抹殺する5つの方法」と書かれており、手紙に記載されたQRコードを読み取ると、優斗が亡くなった日の見守りアプリの映像が再生される。

 夫が隠していた衝撃の事実を知り、美咲は透に復讐することを固く誓う。

(C)テレビ東京

 放送終了後、SNS上には、「まさか優斗くんが亡くなると思わなかった。きつ過ぎる、しんどい」「美咲は結婚生活で漫画家の夢を諦めたから、息子を失ってしまったら、生きる希望がなくなってしまうね」「高梨さんの演技力が素晴らしい。わが子をあんな理由で亡くしたら無理」といった感想が投稿された。

 ラストでは、見守りアプリの映像から、美咲の不在時に夫が不倫相手と密会し、その間、自宅に放置された優斗がアレルギーの原因となる菓子を食べたことで、死亡に至ったことが判明。

 この衝撃の事実が分かると、「夫、最悪だ」「夫のアンチになった」「自分のせいで息子が亡くなったのに、仕事が…と言い訳できるのって本当に人間?」「早いとことっちめて良くない?」「不倫相手とイチャついている間に、息子が不倫相手が持ってきたお菓子を食べちゃったんでしょ。そりゃあ旦那に復讐したくなる」など、夫への痛烈なコメントが集まった。

(C)テレビ東京


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top