エンターテインメント・ウェブマガジン
「マイ・セカンド・アオハル」(C)TBS
広瀬アリスが主演するドラマ「マイ・セカンド・アオハル」(TBS系)の最終話が19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、学歴もお金もない30歳のドン底OL白玉佐弥子(広瀬)が、大学生の小笠原拓(道枝駿佑)の一言をきっかけに学び直しを決意して大学生となり、令和の大学生たちにもまれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するラブコメディー。脚本は「ゆるキャン△(ドラマ版)」シリーズなどを手掛けた北川亜矢子氏。
空港で日向(安藤政信)にハグを求められ受け入れた佐弥子は、その姿を拓に見られてしまう。一時帰国したという拓と短い会話を交わすが、拓はそのまま出国ゲートの方へと去って行く。
ある日、佐弥子は内定者懇親会に出席するも、自分がその会社で働くイメージを持てずに落ち込んでいた。そんな中、佐弥子は思い出の場所に立ち寄ると、拓と偶然に出会い、大手設計事務所に内定をもらったことを伝えると、拓は「自分の歩きたい道を歩きなよ」と告げる。
さらに大学では、教授から厳しい言葉をかけられ佐弥子はますます自分の進みたい道が分からなくなっていた。そんなある日、佐弥子はたまたま見かけた子供向け建築模型のワークショップで建築士の折戸基子(田中美佐子)と出会う。
後日、佐弥子は日向と食事へ。その帰り道、日向から交際の返事を求められたが、拓が忘れられないと正直に日向に告げる。さらに後日、佐弥子は内定を辞退し、基子の下で働きたいと基子に直訴する。
卒業の日を迎えたシェアハウスのメンバーたちは、卒業パーティーを開き、皆それぞれの道へ進む決意をする。二人きりになった時に拓は、佐弥子に指輪を差し出して「結婚してください」とプロポーズ。しかし、佐弥子は「断る!」と即答してしまう。
放送終了後、SNS上には、「(佐弥子の)『断る!』、何なの、この斬新なプロポーズの答え方」「プロポーズを『一人前の白玉佐弥子になりたいの』と言って断る佐弥子が超大人でカッコよかった〜!」「『それとこれとは話が別だから!』と言って拓に指輪を付けるように誘導するのが佐弥子らしい」「(拓のせりふ)『結婚してよ毎日言うから』ってのが最高だった。ちゃんと2人の未来が見える終わり方 素晴らしいラスト」などの感想が投稿された。
また、「グリコで始まり、グリコで終わるのよかった」「広瀬アリスさんの魅力が光る作品だった。ベタベタの恋愛ものじゃなくて心地良く見られた」「マイハルを通して、いくつになっても挑戦しても良いんだって勇気をもらえた」といったコメントが集まった。
「マイ・セカンド・アオハル」(C)TBS
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む